合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

楽しいビジネス英語のABC:先週からレベルアップ

2020-07-29 02:31:52 | 貿易実務検定
楽しいビジネス英語のABC:先週からレベルアップ

G/Wに貿易C級講座高校生が登場し

 単語力の強化のために始めたのが
 この動画の切っ掛けですが、

 随分、長く続いています。
 Kizu Takao (Youtube)

 楽しいビジネス英語のABC
 シリーズのことです。

 
先週から徐々にレベルを上げて

 10月受験の貿易B級講座
 10月受験の貿易A級講座
 受講生を意識して作っています。

 8月受験の貿易B級講座
 受講生は、チャンネル登録
 しましたが、見てません!

 それどころか日々の小テストの準備で
 手が回らないようです。


先日、貿易とは全く違う業界の人で

 でも、興味を持って毎朝8時に
 この動画をご覧いただいている方と

 お話しする機会があって

 貿易のことは、
 やはり分からないことが多いですが

 そういえば難しくなりましたね。
 でも、まだ、平日は毎日見てますよ!

  平日は、というのは、
  月~金は、楽しいビジネス英語のABC

  土日は、ちょっと英字新聞
  という構成にしているからです。

 毎朝見てる!
 と激励を頂いたのですが、


この分野に興味のある方なら

 貴重な動画だと思いますが

 視聴者が少なくて
 もったいないですね。

  基本、受講生が見てくれれば
  それでいいのですが・・

 でも、折角だから
 必要な人に知らせるには
 どうしたらいいのかな~

 今度、コラボしましょうか?

 そう彼は、Youtuberの先輩で

 マイクとか照明とか編集ソフトとか
 色々教えてもらっています。



取り敢えず、お持ちのブログで

 知らせてみてはどうですか?

 なるほど。

 ということで、

 少しレベルアップした
 先週からの分を紹介します。

 7/20 楽しいビジネス英語のABC(46)

 7/21 楽しいビジネス英語のABC(47)

 7/22 楽しいビジネス英語のABC(48)

 7/23 楽しいビジネス英語のABC(49)

 7/24楽しいビジネス英語のABC(50)


 7/27 楽しいビジネス英語のABC(51)

 7/28 楽しいビジネス英語のABC(52)

 7/29 楽しいビジネス英語のABC(53)

 7/30 楽しいビジネス英語のABC(54)

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座8.(貿易)案内です】

  8/7~  貿易B級(10月受験)講座
  8/17,22~貿易C級(10月受験)講座

  7/16,18~貿易A級(10月受験)講座
   夏休みスペシャルを使えば受講可


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

・・・・・・・・・・・・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:願書受付始まる! vs 貿易C級受けます!

2020-07-28 01:00:26 | 通関士
通関士試験:願書受付始まる! vs 貿易C級受けます!

今年の通関士試験の
願書の受付が始まりました!

 受験される方、早目に!

 たまにあるんですよね。
 準備しておいて
 投函するのを忘れたとか

 いくら勉強しても、
 願書出さないと合格できません。


この時期、模試を検討されていて

 しっかり模試の申込をして
 安心しきって、

 本命の通関士試験の願書
 出すのを忘れた!

 そんなことのないように!


今年の受験、迷っている人へ!

 勉強時間が取れそうもない・・

 など、逃げる理由を探さず、

 一度決めた目標は達成できるよう

 努力することが大切です。


大抵の人は、

 願書を出してから勉強を始めます。

 そんな人も多いですよ。

 願書出して初めて

 受験生を自覚できて

 勉強に励む。


 私も、そうです、兎年ですから。

 そういう性格なので仕方ない。

 その代わり、今からラストスパート!


特に、再受験の人は、

 一度勉強しているので

 直前の2ヶ月の集中で

 意外と伸びるものです。


 取り敢えず、願書を出して

 昨年の原因分析をして

 対策を立てて頑張れ!


新旧交代と言うか

 昨日、

 貿易C級講座の面談に来られた方

 コロナの第2派で通学に不安!

 であるなら、私の講座ではなく

 通信教育を幾つか紹介しました。


 でも、
 性格的に通信では続かないかも~

 と不安そう。


 将来的には、通関士を狙っています。

 いいですね。

 その頃には、コロナと
 うまくお付き合いできるように
 なってると思うで

 楽しみに待っています。

 
・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座8.(貿易)案内です】

  8/7~  貿易B級(10月受験)講座
  8/17,22~貿易C級(10月受験)講座

  7/16,18~貿易A級(10月受験)講座
   夏休みスペシャルを使えば受講可


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

・・・・・・・・・・・・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素人Youtuber vs コロナで暇なうちに資格

2020-07-15 00:06:24 | ひとりごと
素人Youtuber vs コロナで暇なうちに資格

Youtuber になれるかな・・・?
 という記事を
 2か月前にこのブログに投稿して

 数人の方に応援いただいて
 ありがとうございました。


G/W頃に始めた動画、

 貿易英語の動画のキッカケを
 作ってくれた高校生から

 最近、チャネル登録者が
 50人超えましたね、

 と先週の日曜日に
 声を掛けてもらいました。


 未だに、動画編集もできず
 パソコンのカメラで撮って
 そのままアップするだけの

 シンプルで素人らしさを
 売りにしているのですが

 日課になってしまいました。


私の場合は

 アフィリエートとか
 広告収入などは考えていないので

 チャネル登録者数よりも
 動画の視聴回数が

  0回でがっかり、
  5回でこんなもんかな
 10回で大喜びと

 単純なものです。


チャネル登録の意味がわからなくて

 私も数人の方の動画の
 チャネル登録をしたものの、

 新しく動画がアップされると
 その都度、表示されて

 便利だけれど、
 回数が多いと面倒だな、
 と感じることがあります。

ということは、

 私は、毎日、午前8時に
 動画を公開してるので

 毎日、その人のパソコンに
 通知がいくことになって

 随分、迷惑じゃないかと
 思うのですが、

 嬉しいことに少しづつ 
 増えています。


今では、その高校生は

 ビジネス英語の動画は
 見ていないと言っていましたが

 他の方にご覧頂いているようです。


約2か月前(5/12)に公開した
英検1級(TOEIC900)講座のWeb説明会

をご覧いただいた方が

 月曜日に面談に来られ

 今日(もう昨日?)火曜日
 動画見て内容了解したので
 面談省略し、受講申込メール
 を頂きました。

 二か月経って効果が出てきた?

というか、コロナの影響で

 仕事が暇になって

 今のうちに勉強しよう!
 今のうちに資格を取ろう、

 と考え、
 動き出す人が増えたのでしょうね。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座案内です】

 貿易実務検定(A級)講座
  7/16,18~

 貿易B級講座(10月受験)
  8/7~


【講座(通関士)案内です】

 遠方の方の通関士受験、
 実務科目の特訓セミナー

  7月23日(木)、24日(金)

 通関士講座・体験ゼミ
  11月2クラスで開講
  12月2クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  
・・・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易実務A級とB級は、10月が年内最後!

2020-07-08 12:52:55 | 貿易実務検定
貿易実務A級とB級は、10月が年内最後!

昨日から、
1人で大騒ぎをしております。

 何時も情報取集は早い方で
 
 特に試験情報は早めにゲットして

 ブログやメルマガで提供しているのですが


考えてみれば、私の努力ではなくて

 受講生や受講希望者の助けに

 よることが多いですね。


特に、今年の貿易実務検定A級は

 ほとんど受講生頼みでした。


 7月受験が12月受験に変更に

 なったことは、

 貿易A級&B級講座の受講生から。

  大急ぎで、この講座を中止

  貿易A級講座を延期にしました。

  この影響で、他の講座の開講を

  早めたり、中止したり大変でした。


昨日は七夕さんしたね。

 通関士講座や貿易B級講座(8月受験)

 の受講生の合格を祈願しました。


その後、貿易実務A級講座

 受講希望者から、試験日が

 12月から10月に変更になってますが

 講座の日程はどうなりますか?


一瞬、フリーズ!

 主催者のHPで確認し、

 7月受験当時からの受講生に連絡し、

  試験日変更をしらせ

  10月受験と講座の受講意志を確認。

  日程の概略を打合せしその案を、

    HP(貿易A級講座)
    Blog(貿易A級講座) に載せ、

 試験日変更を知らせて頂いた方に

 概略をお知らせしました。

  今日、お返事を頂いて

  一回だけ出席できない日があるそうで

  面談の上、確定したいと思います。

  参考:
  貿易A級講座:10月受験に対応?
  

頭の中は、ぐるぐる回っています。

 10月4日【日】通関士試験です。

 同じ日に貿易のA級、B級、C級

 ちょっと重なり過ぎじゃない?

  特に、通関士と貿易A級の準備を

  同時並行するのはきついな~


今、気が付きました!

 今は頭が錯乱状態なので

 もう一度、冷静に確認しますが

 主催者のHPをよく見ると

  12月受験は貿易C級だけで

  貿易B級がないのです。

  ということは、貿易B級は

  10月受験が年内最後になります。


 このことも、受験情報としては

 貴重ですよね。

  資格取得(勉強)のプランを

  大幅に変更しないといけない!

 
    ご参考になれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・


【講座案内です】

 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  7/11~
 日商ビジネス英検3級講座
  7/12~

 貿易実務検定(A級)講座
  7/16,18~

 貿易B級講座(10月受験)
  8/7~


【講座(通関士)案内です】

 遠方の方の通関士受験、
 実務科目の特訓セミナー

  7月23日(木)、24日(金)

 通関士講座・体験ゼミ
  11月2クラスで開講
  12月2クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

  ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  
・・・・・・・・・・・・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年 第 54 回通関士試験:要項等が公開されました!

2020-07-01 11:42:02 | 通関士
令和2年 第 54 回通関士試験:要項等が公開されました!

詳しくは、
第 54 回通関士試験受験案内
をご覧ください。

試験日は、令和2年 10 月4日(日)

 予想通りですね。
 10月の第1日曜日です。

 今から、約3ヵ月の
 ロング・スパートですね。
 勉強に弾みがつきます!


心配なコロナについては、

 新型コロナウイルス感染症対策
 に係る留意事項等につきましても、

 当サイトに掲載してお知らせいたします。
 引き続き、当サイトの情報を
 ご確認いただきますよう、お願いいたします。

 ということで目が離せませんが
 参照するページが分かって安心ですね。
 第54回通関士試験(令和2年)
 

会場探しに苦労されたとか聞いていますが

 大阪では、2会場になっていますね。

  大阪大学 豊中キャンパス
       吹田キャンパス

  スペースを取って座るのでしょう。
  
  選べるのかな・・・?

  願書、貰いに行こう!

  追記:
   大阪税関で貰ったチラシには
   試験会場の選択はできません
   と明記されていました。

  参考:
   通関士講座:
   土日(昼)の面談日がない!


 神戸の方も

  神戸ファッションマート
  と書いてました。

  例年、どこかの大学だったと
  記憶していたのですが、

  土地勘がないので・・・


ということで、お知らせでした。

・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

Takao Kizu の Youtube

【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

 【動画】通関士試験:申告書は難しい?

・・・・・・・・・・・・ 

【講座(通関士)案内です】

 通関士・入門申告書の特訓
  7月4日(土)5日(日)

 遠方の方の通関士受験、
 実務科目の特訓セミナー

  7月23日(木)、24日(金)

 通関士講座・体験ゼミ
  11月2クラスで開講
  12月2クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【講座案内です】

 英文ビジネスレター・英文Eメール講座
  7/11~
 日商ビジネス英検3級講座
  7/12~

 貿易B級講座(10月受験)
  8/7~
 貿易実務検定(A級)講座
  8/26,27,30~

【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 
  
・・・・・・・・・・・・・・・





コメント (357)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする