合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

スペイン語の勉強会:G/Wはお休みです。

2024-05-01 22:17:41 | ひとりごと
スペイン語の勉強会:G/Wはお休みです。

日曜の午後時から
フランス語&スペイン語の勉強会

 もう3年くらい続けていますが
 テキストは変わらず
 NHKラジオ「まいにちスペイン語」
  応用編だったり、初級編だったり

  応用編は再放送で
  一度やったことがあるのですが
  やはり難しいな~

  今年は、4月から初級編です。
  とても気持ちが楽です。
 
 5月1日になったので、
 雨の中、テキスト購入しました。




この勉強会は、
 毎週土曜日の午後5時から
 練習している
 ビジネス英語の勉強会
 メンバーが立ち上げもので

 私も一メンバーとして
 参加させてもらっています。

 4月お休みだった
 スペイン語の先生が
 復帰されるので楽しみです。


最近、毎日
 G/W特訓:英語力アップ(パーソナル)
 の一環で英語に触れています。

 今日は、三日坊主をクリアーして
 4日目です。

 5/01/2024 ドリル英語表現
 【G/W特集「1日1表現」第4号】
 (have the audacity to do ~  
  (ずうずうしくも ~ する))

 利用されている方が
 6月に英検1級を狙ってるらしく
 レベルを上げたのですが、

 そうでない読者もいらっしゃるようで
 日々、英語表現選定を楽しんでいます。

そんな中、
 フランス語やスペイン語が
 清涼剤になります。

 仏語と西語の勉強会
 ほとんど休みはないのですが、

 G/Wの5月5日は
 お休みになります。

 ちょっと残念ですね。
 コツコツ自習します。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 2024平日昼クラス

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新:商業英語検定の教材

2024-02-19 20:02:23 | ひとりごと
温故知新:商業英語検定の教材

ビジネス英語、貿易英語の
いい教材ありませんか?

 多分、沢山の書籍があると
 思うのですが、

 最近のものは知らなくて
 そして私が使った教材も
 手元に残っていなくて

 でも、かなり以前に
 その種の英語を教える
 機会があって

 その時に使ったものが
 ボロボロになっていて
 でも、残っていたので
 今日、提供しました。



日商ビジネス英語検定
できる前に

 商業英語検定>というのが
 ありました。

 ネットで検索すると
 平成14年度を最後に
 廃止されたそうです。

 個人的には、
 大変優れた試験だと
 思っているので
 なくなって残念に思います。

 
大学を卒業してすぐ
社会人で作ってる
英会話サークルに入って

 その時の先輩メンバーから
 貿易のお話を聞いて

 自分は技術系だけれど、
 貿易に興味を抱き
 勉強法などアドバイスを
 求めると

 紹介されたのが、
 この商業英検でした、

 業界未経験ど素人でしたが、
 D級、C級、B級と進み
 合格率1%と言われた
 A級にまで達しました。

 単なる商業英語だけでなく
 貿易実務も一緒にでき
 いい試験を紹介して
 頂いたと感謝しています。

 当時は
 英検1級、通関士試験、
 そして商業英検A級を

 貿易業界における
 3種の神器と呼ばれたそうで

 この3つを目標に勉強
 された方も多かったようです。

 という老人の自慢話でした。
 お付き合いありがとう!

 今は、貿易実務検定とか
 EPAビジネス実務検定
 など新しい試験がありますね。


今日提供できたのは、
商業英検の入門・基礎編

 D級、C級用の教材ですが、
 ザーーと目を通されて

 これは、使えるという
 手ごたえがあったようで
 安心しました。

 この教材に手を加え
 若い人たちに伝えて
 頂ければ幸いだと思いました。

 ここから出発して
 いつの間に3種の神器を揃え

 ある学校の教務部長から
 3種の神器をお持ちの方に
 初めてお目にかかりましたと
 採用していただいたことを
 懐かしく思い出しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士講座の経済学(令和6年版)

2024-02-19 07:44:04 | ひとりごと
通関士講座の経済学(令和6年版 )

通関士講座の経済学
2012-10-20に投稿しました。

 12年も前のものですが
 検索するとヒットするようで
 お問合せがあって

  そういう投稿をしたな~
  でも、今と違って、
  まだ通関士試験が難関資格
  だった頃のデーターで

  全く参考にならないので
  無視してください!

  削除します!と伝えたものの
  
 この種の情報は少ないので
 やりとりした内容を踏まえ
 書き換えることにしました。


受講生の立場からの損得を
考えてみましょう。

得をするか損をするかは
結果次第です。

不合格の場合、
 投入した費用は回収できず、
 損失、つまり赤字になります。

 得られた知識は仕事に生かせる
 という前向きな気持ちは
 あるでしょうが評価しにくいので
 今回は無視しましょう。

  以前、
  まだ通関士講座が少なく
  関西ではカリスマ講師として
  大儲けした時代があって、

  不合格時の金銭的負担を
  受講生だけが負うのは
  オカシイと思ったことがあり、

  授業料半額返金
  したことがありましたが、

  合格率が7%に落ち込み
  大赤字になり、この制度はやめ
  格安授業料の提供に
  方向転換しました。

  この時の思い出は、
   不合格になった原因は
   私が勉強しなかったせいで

   合格者もいるので
   先生の責任ではありません

   全て私の責任なので
   半額返金は受け取りません。
   という強い意志の方が
   いらっしゃいました。
   
合格の場合
 嬉しいという気持ちと
 履歴書に書けるかな~
 という程度では

 金銭的には、不合格同様
 投入した費用は回収できず
 赤字になります。

 でも、合格によって
 就職・転職できたとなると

 当初の目的は達成できたので
 プラス・マイナス・ゼロ
 と考える人が多いようです。

合格して
通関士として働く場合

 会社によって
 ばらつきがあるのですが

 通関士手当てという仕組みを
 採用する会社があります。

 これは、経済額の大原則
 希少価値で決まるのか?

 地方の通関業者の場合
 探し回っても通関士試験
 合格者が見つからない場合

  通関士手当て、
  月5万円という金額を
  聞いたことがあります。

 逆に、都会で、学校も多く
 合格者で就職希望者が
 余っている場合

  通関士手当てがない会社
  もあるようです。

そこで、
今回話題になったのは
 例えば、令和6年の
 私の通関士講座の場合
 
 授業料【受講料】は、
 12,000円/月×6か月
 合計額は, 72,000円

 もし、通関士手当てが
 12,000円/月であるなら

 6カ月で元がとれて、
 最初の1年で、72,000円の
 2年目以降は144,000円の
 儲けが出ます。

 仮に、
 授業料、144,00円の学校に
 通学すれば、2年目から
 利益が出るという計算です。

  通関士手当てがなかったら
  取らぬ狸の皮算用

ちょっと待った!
授業料しか考えてない。
 テキスト、問題集、
 通学の運賃、自習室なども
 考慮して計算してください。

もっと早く投入コストが
回収できるのは

 授業料の安い通信教育

 一番コスパが優れているのは
 独学ですね。
  合格率の上昇に伴い
  独学が増えているようです。

  でも、
  市販の分厚い本を買って
  どうしよう~
  という人も多いようです。

通関士試験の準備に
通学の場合の損得について
考えてみました。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士講座:金曜(夜)クラス希望者いらっしゃいますか?

2024-02-09 20:42:19 | ひとりごと
通関士講座:金曜(夜)クラス
希望者いらっしゃいますか?


例年、通関士講座は、
平日(夜)、土曜、日曜
の3クラスが基本でしたが、

 今年は、
 日曜クラスだけの予定でしたが
 振替受講を考慮して

 土曜を加え2クラス体制
 2月から募集を始めました。

 今日(2/9)、説明会に来られた
 一番バッターは、

  土も日も可能だけれど
  仕事終わりに通学し
  土日はゆっくりしたいので
  金曜がいいな派

 時々いらっしゃいますね。

 金曜(夜)クラスは
  受講生の集まりが悪いので
   (多分、飲み会?)

  今年は、開講しないで
  補講用に空けているの
  ですが、

  金曜(夜)クラスの
  合格率は、非常に高い!

  希望者がいらっしゃれば
  同級生がいない可能性が
  高いですが

  考えてもいいかな、
  と思って聞いていました。

  この方、
  貿易のお仕事をされていて、
  インコタームズや暫8も
  ご存じだったので有望ですね。

 他に、金曜(夜)クラス
 希望の方がいらっしゃれば・・・
  
・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の振り返り:メルマガ編

2024-01-28 16:26:48 | ひとりごと
1月の振り返り:メルマガ編

1月は
初詣、新年会と慌ただしく

 あまりスクールの仕事を
 していないな。

 英語講座の小テストは
 たくさん作ったけれど、

  CNN EE がないと使えないので
  使い捨てかな~。
  もったいな・・・

 ただ、英検1級・読解講座ように
  作った、英字新聞の穴埋め問題は
  少し加工すれば使い道が
  ありそう!

  時々、
  春休み,G/W,夏休みに
  特訓を希望する学生さんに
  使えるかも。



そんなことよりも、
メルマガは、ネット上に
アップしているので

 それで練習し実力を
 つけた人もいらっしゃる。

何もしなかったつもりだったが
少しあったので紹介します。

合格祈願 英検・TOEIC 
受験のサプリメント

1/27/2024
 ドリル英語表現
 (much the same(ほぼ同じ))


1/21/2024
 ドリル英語表現
 (in the forefront of ~(~の先頭に立って))


1/07/2024
 ドリル英語表現
 (make a mountain out of a molehill(針小棒大))



週刊 ビジネス英語ドリル
1/28/2024
 週刊 ビジネス英語ドリル 第115号
 respectively(それぞれ)

1/19/2024
 週刊 ビジネス英語ドリル 第114号
 offeree(相手方)

1/06/2024
 週刊 ビジネス英語ドリル 第113号
 considerable(大量の)



通関士・貿易のサプリ
1/25/2024

 通関・貿易(確認テスト1(関税)&
 外国為替2級:輸入為替(1))


1/20/2024
 通関・貿易(外国為替2級:輸出為替)


1/04/2024

 通関・貿易(外国為替2級:基本戦略)



合格祈願 
通関士受験のサプリメント

1/23/2024
2024受験情報
「超入門・通関弁(1)関税」


 
1月は、何もしなかった
 というイメージの原因はこれ!
 通関士講座が4月開講で
 まだ開講していないので
 誰を対象に何を書くべきか
 迷っていたようです。

 やっと、
 4月までの方針を決め
 今月1件配信できました。

メルマガは
2月も続けられると思います。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料
 
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする