合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

Listen More and Read More!

2009-05-26 18:15:45 | 英語学習法
 昨日は、深く考えず、

 英語の学習上、文法は必要ない、
 と読めるようなブログ記事を書いてしまって

  ちょっと言い過ぎたかなと思っていたら、
  やはり反論がきてしまいました。

  
 真意は、別に文法を否定しているわけではなく

  あまり文法の段階で止まってしまわないで
  つまり、文法に拘らずに、
  生の英語をそのまま受け入れよう!  

  というような意味で、
  今のテレビや新聞などの英語に沢山触れて、
  そこから語彙や表現を覚えていこうということなのです。

 ですから、全国の中学生や高校生の諸君!

  昨日の私のブログを見て、
  学校の文法の時間に手抜きをしないようにして下さいね。

   複雑な英文に接した時など、
   文型、時制、仮定法などの文法の知識が
   役に立つことがありますし、

   自分の言いたいことを英語で表現するとき、
   あれっ?自分の作った英文には動詞がないぞ!
   とか、ここは過去形にしなくっちゃとか、
   文法が役にたつことがあります。

   いくらなんでも、単語を日本語の順序で
   並べるわけにもいかないし・・・
   最低限の知識は必要ですね。


  ということで、

   普段は、ほとんど英語のことは書いてないので、

   読者の方は、
   貿易や通関の勉強されている方ばかりだろうと、
   気楽に構えていたのですが、

   「文法の勉強しなくてよいならラッキー」

   「昨日、文法の本を買ってきて、
    勉強しようとしてたのに・・・」

   などの英語学習者や学生さんのコメントや、
   文法の先生らしき方からのお叱りなど、
   幅広い反応に驚きました。

  
  ある程度、上級者になれば

   例えば、
   TOEIC800(英検準1級)レベルの講座では、

   大量の英文情報を処理する過程で
   「語感」が養われるので、

   文法に頼らなくても「語感」によって
   瞬時に処理できるようになるでしょう。

   そのためには、
   Listen More and Read More!

   今、使われている英語を大量にインプット
   することが大切だと思っています。

   文法はそれを補う立場かなと思っていたので
   昨日のようなことを書きました。


 しかし、まだ英語のインプットの少ない人の場合、

   簡単な文法は必要なので

   例えば
   英検2級(TOEIC600)レベル講座では、

   新TOEICテスト 書き込みドリル【文法編】

   という教材を使って、文法も学習内容に入れています。


 ということで、
 文法を無視しているわけではありません。

 昨日のフォローでした。


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文法は苦手です!

2009-05-25 15:14:12 | 英語学習法
英文法は得意ですか?

 私は、文法はチョット・・・と逃げ廻っています。


 前回は、夢うつつの中で

  「知っている」から「使える」と

  言うタイトルで、書いたのですが、

  「使える」というのが曲者(くせもの)ですね。


 TOEICや英検の上級レベルの人が

  資格は持っているけれど使えないと自覚して

  使えるようになるために
  英語の教育機関を探されている。

  だとすると、

 TOEICや英検が

  英語を「使える」
  ということの証明にならない、
  ということなのか?

   「英文科卒業」が、
    英語が「使える」ことの証明にならないと言って、

    英文科の学生が英検・TOEICを受けるという現象が
    未だに信じられない私にとって、

    その英検・TOEICの上級合格者が
    英語が「使えない」というのは、
    更に不思議でしようがない。

  企業の社員評価の1つに英語評価があって、
  それが、英検からTOEICへ移行している
  と聞いている。

   一部の企業では、TOEICや英検を
   補完する別のテストを導入している。
   (以前、このブログにも書きましたね。)

  にもかかかわらず、
  就職前の学生さんが、
  履歴書に載せるためだけに

  TOEICや英検の試験勉強をされている。

 
 そんな試験勉強でいいのだろうか?
 という疑問を持っているときに

  貿易実務検定通関士試験に合格していった
  元受講生たちが、

  資格も欲しいけれど、今は就職したので、
  仕事で「使える」英語を勉強したい。

  そんな声に後押しされて、

  資格試験の勉強を一切しない!  
  日常使われている生の英語を教材として勉強しよう!
  というコンセプトで始めたのが、

  TOEIC800(英検準1級)レベルの講座です。

  宣伝は、別のブログ記事
  「英語講座の自宅学習時間」に任せるとして、

 そんな講座を運営していて
 気がついたというか普段思っていることを紹介しましょう!

「文法がわかれへんから、英語がわかれへんねん。」

  この言葉を
  英検2級(TOEIC600)レベル講座でも
  準1級レベル(TOEIC800)レベル講座でも

  耳にタコが出来るくらい繰返し聞かされました。

  特に、英文科卒の文法攻めの質問には、
  思わず、文法で反論しそうになります。

  グッとコラエテ、
  どこかのお猿さんに変身します。

   文法は学ばザル、知らザル、使わザル。

   英文法の学者を養成するための講座じゃなくて、
   ビジネスの世界で英語を「使える」ように練習する講座なので、

   貴重な、英語の練習時間を不毛の文法論議で
   「授業妨害」されたくないから、お猿さんになります。


  CNNや英字新聞という生の英語を教材に使って
  日常使われている英語表現を練習するのに、

   その英語が今まで学校で習ったことがないからと言って、
   文法的な考察を加えなければ絶対に練習なんかしないよ、
   というような方もいらっしゃいましたね。

    そのまま受け入れて   
   「使いたい」という気持ちになって欲しい
    と願うのが私の仕事と言うのは少し寂しいですが、
 
    歴史ある長年の英語学習の習慣を打ち破る壁は大きく、
    自分の力不足を痛感しています。

  しかしながら、
  それらの英文記事という情報を扱いながら
  文法という束縛から逃れて、

   世界の出来事に興味を持って頂いて、

   「文法的に正しい英語だけれど、世界に発信できない」から

   「文法的に間違いだらけの英語で、世界に発信できるように

   なって欲しいものだと、お猿さんになって語っています。

    (兎さんからお猿さんに変身?)
  
  
 文法で苦労されている方の参考になれば幸いに存じます。


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知っている」から「使える」へ

2009-05-23 05:12:42 | 勉強法
 インフルエンザがどうのこうのと言っても

 金曜日の夜は、

  やはり、最終列車に乗り遅れて

   朝までどこで時間を潰そうかと

   若者や中年のおっちゃんが

   右往左往している相変わらずの風情に

   苦笑いをしながら、

  
 私は、

  フル稼働の土・日の準備が残っているので

   これ幸いにと事務所に戻って、

   いざ、取り掛かろうとパソコンを開くのだが

   目的のファイルが見つからず悪戦苦闘・・・

   結局、午前4時現在、遅々として作業が進まず、

   パニック状態。


    出来る範囲で、今から打ち込むしかないか、

    と覚悟を決めたものの、諦めきれず、

    気分転換にブログでも・・・


 前から、書きたかったテーマが一つ

  貿易の学習法 と

  英語の学習法 には共通点があるのです。


 貿易実務検定で言うと、

  例えば、

  B級と準Aは、同じ教科書なのです

  どこが違うのかというと、

   B級は、穴埋め問題の穴に埋める語句が与えられば解ける

       というように何となく「知っている」レベル

   準A級は、穴埋め問題の空欄に、文字を記入できるくらい

        しっかり知識が「使える」レベル


   どっちが役に立つかと言えば、

   しっかり覚えているほうが使いものになるでしょう。

    内容が同じ(教科書が同じ)なので、

    何となく覚えるならB級、しっかり覚えれば準A級


    だったら、

    B級から一気に準A級を狙おうじゃないか、

    というのが、7月開講で12月受験の

    【B級から一気に準A級】を狙う講座なんです。

      昨年の実績がこの考え方の正しさを裏付けています。

      私のオリジナルの自慢の講座です。


  さてさて、自慢話はこれくらいにして、

  英語の方に移りましょうか?

   TOEICの試験を前に多少焦っている方も落ち着いて!

   私のTOEIC800(英検準1級)レベルの講座に、

   800を超えている方、英検準1級合格者が来られることがあります。


    スコアや資格を持ってるけれど、

    しゃべれないし書けないし苦労してます。

    知識としては「知ってる」のですが、

    思ったことを言えない・書けない「使えない」のです。

    是非、スクールきづで訓練を受けたい。


    そんな方を迎えたら、

    TOEIC600出したばかり・英検2級合格したばかりの

    他の受講生とのギャップが大きすぎて、

    講座として成り立たないのでお断りするしかないのですが、


    このレベルになると、

    私の講座の意味を何よりも尊く感じてくださる。

   
    「知ってる」から「使える」への練習は、

    特別なことなど何もないのです。

     ただ、何時もより気持ちを引き締め、

     しゃんとした気持ちで日々の日課である

     英語の聞く・読む・書く・話すの練習をするだけなのです。

    
    そして、「使える」語彙・表現が増えてくると、

    英検やTOEICという測定法で測定すると、

    級が上がったり、スコアが伸びるのです


   あっ、午前5時です。

   思っていることを書いたら落ち着いてきました。

   さあ、今日も1日頑張るぞ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:3時間目の極秘対策

2009-05-22 15:44:38 | 通関士

 忙しいので、

 暫らく書かないつもりだったのですが

  そういう時ほど、何か他のことをしたくなるものですね。


 メルマガ用に書いておいた原稿があったので、

   ブログ用にアレンジして載せておきます。

    (この意外性が私の「売り」です!?)


  2008年(昨年)の本試験問題と

  2007年(一昨年)の本試験問題を

  比較して、


  あまり騒がれていないのですが、

  気になったことがあります。


  それは、事実上「合否」を分けるという

  3時間目の通関実務の申告書以外の部分です。


  この部分の対策は、

   課税価格の計算問題

   注の規定や所属の決定

   に集約されていますが、


  本当にこれでいいのか?

   実は、この2つの分野からの出題は、

   2007年(一昨年)は、

    10問中7問で70%のウエイト

   ところが、

   2008年(昨年)は、

    15問中7問で47%のウエイトしかないのです!
  


  厄介なのは、選択式の問題

   2007年の2問 から 2008年の5問

   増えているのです!


   選択式というのは、正しいものをすべて選べ!

   いくつあるかわからないのです。

   この出題形式はかなり手強い!


 7月下旬開講の「実践ゼミ」の問題を整理しながら

   思い出しました。


   通学の方は、

    学校や先生から同じような情報が得られるでしょうが


   独学の方には、この種の情報も参考になるか思い、

   忘れないうちに公開しておきます。

   お役に立てば幸いです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月下旬まで超多忙!

2009-05-21 23:36:12 | ひとりごと
 TOEICが近づいているので、

  付け焼刃の直前のアドバイスなど
  「ジタバタすっるな!」

  とでも書こうと思ったのですが、
  何か乗らず、

  ブログをサボっている近況でも
  書いてみようと思います。


  スクールきづの講座に関することでも、

  また、
  講座とは別に、
  資格試験についての個別の面談とか
  相談とかのご依頼を頂くのですが、

  本当に申し訳ないのですが、
  7月になるまでは、
  何方かのご紹介があっても、
  お断りしておりますので、
  ご理解願いたいと思います。

 平日の夜は、全部講座で埋まっておりますし、

 土・日も食事が取れないくらいの
 ハード・スケジュールです。
  (痩せられて良いのですが。。)

 例えば、

 土曜日は、

  午前9時~12時 貿易実務C級講座
  午後1時~ 5時 貿易実務B級講座
  午後5時~ 6時 ビジネス英語勉強会
  午後6時~ 7時 翻訳・新聞英語の勉強会
  午後7時~10時 通関士講座

 日曜日は、

  午前9時~12時 通関士講座
  午後1:20~ 5:20  貿易実務準A級講座
  午後6時~ 9時 通関士講座
  午後9時~10時 英会話練習生

 講座終了後に、メールをチェックして、
 最終列車で帰宅の毎日ですので、

  すみません、
  ということで、ブログの方も・・・

  インフルエンザで休校にでもして
  時間が出来たら書こうと思うのですが、

  何で、こんな風邪より立ちのよい病気に
  大騒ぎするのかわからず、

  サラリーマンのように
  会社命令でマスクをする必要もないし
  気ままな生活だけが楽しみで暮しています。

  だいたい、売るマスクはないのに
  従業員が使うマスクがあるというのが
  不愉快でしかたがない。

  せめて白でないカラフルなマスクにしたら、
  と茶化している今日この頃です。



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする