合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

私の英語学習:好き嫌い・得手不得手

2024-03-24 18:54:41 | 勉強法
私の英語学習:好き嫌い・得手不得手

勉強にも癖があるようですね。
私も相当癖があるので困ります。

英語学習で好きなのは
 英語の歌を聞いたり歌ったり
 を聞いたり朗読したり
 映画を見たりセリフを覚えるのは
 好きで、どちらかというと得意

 外資系の日本支社に勤務中は
 好き嫌いを識する余裕もなく
 
  そういう風に言ううんだとか、
  これで大丈夫かなと思う表現が
  首を傾げられたり、逆に、
  通じて喜んだりで何とか
  過ごしてきました。
 
 
でも、文法と語源は大嫌いで  
従って、勿論、不得意ですね。
 
 英文法が嫌いなので
 理系に進学しました。
 
 ご縁のあった
 予備校、学習塾、専門学校から

 英検1級お持ちなので
 受験・編入の文法、英検の文法
 を担当して欲しいと懇願され、

 100%お断りしていました。
  私、文法嫌いなので
  文法嫌いな先生が教えたら
  教えられた生徒も
  文法嫌いになるので
  生徒がかわいそうでしょう

  と面白い屁理屈を言っていました。


そんな私も、貿易の資格に加え
転職にも英語は必要と頼まれ
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 を開講して

 最初の頃は、文法をしつこく
 聞かれると困るんな~
 恐怖心を抱いていましたが

  このレベルになると
  心配した質問はほほなくて
  安心しています。

  だって、英検って、英語を
  聞く・話す・読む・書くという
  「技能」を試す試験であって

  文法という
  「知識」を試す試験ではない
  から当然ですね。


英単語の意味は
 高校時代から英英辞典
 使って、意味を取るように
 していましたが、

 最近、語源がどうのこうのと
 いう人を見かけますね。

  私は、その辺りの知識がなく、
  当然、不得意なので

  語源が話題になると、
  早く終わらないかな~
  と大人しくしています。

  確かに、なるほど・・
  と感心することもありますが、

  こじつけみたいで
  下手な親父ギャグみたいに感じ
  親しみを感じることもありますが、

 どっちかというと、
 そう言う知識より
 
 その単語を使った練習の方
 大切だと思っています。


今日(3/24)
サラリーマン時代の同僚が
 訪ねてきてくれて
 30年ぶりに再会して
 語源の話をしてみたら

 彼は、既に退職していて
 今のビジネス現場から
 離れているけれど、
 という前置きをして 

 ビジネスで使う英語には
 必要ないでしょうね、と言って

 今話題になってる本
 紹介してくれました。

その本の名称は、
「世界はラテン語でできている」



今夜は、
フランス語とスペイン語の勉強会
があるので
 予習をしないといけないので

 まだ、読んでいませんが、
 なかなか、面白そうです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
通関士講座
 原則、3/31で締切ります。
説明会(個別)ほぼ毎日!

英語講座
貿易講座
講座予定表

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
 現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生と面談:英検準1級の勉強ノウハウ(英語のカラオケ、通関士)

2024-02-12 00:28:33 | 勉強法
高校生と面談:
英検準1級の勉強ノウハウ
(英語のカラオケ、通関士)



昨日(2/11)は午後一で、
英語力アップ(パーソナル)について、

無限の可能性を秘めた
高校生と面談。

 単語集と過去問で勉強
 という古典的な勉強方法で
 英検準1級まであと一歩

学生の特権で、大量の時間を
 春休みに集中できるし

 それだけでも、合格圏に
 達することは可能だし、


 同じ教材でも、使い方に
 少し工夫を加えれば

 単に問題を解くより
 効率的に4技能を
 向上させることができるので


 私が直接指導しなくても
 独力で3月の試験に合格できると
 判断し

 少しノウハウを伝授しました。


例えば、
単語帳の使い方について

 単語を単語としてがむしゃらに
 覚えるのではなく、

 例文も一緒に書いて覚えれば
 そのまま英作文にも使えるし、
  (書く練習)

  もっとも、50日程度で
  全部の例文は難しければ
  英作文に使えそうなものに
  限定すればよい。
  

 音源もあるようなので、
 聞きながら書き取れば
 (聞く、書く練習)

 音源に合わして声を出せば
 語感が養われる
  (話す練習)

 電車の中で読むこともできる。
  (読む練習)

 こんな感じで、
 単語集も使い方に少し変えれば

 英検の求めている4技能
 練習教材として使えます。


さらに、過去問の
読解やリスニング問題についても

 単に問題が解けたとか正解だった
 ということよりも

 4技能をバランスよく練習する
 ヒント、テクニックなど
 をいくつか提案しました。



思いもよらない勉強法の連発で
 「合格できる!」
 と目が輝いていました。

 自力で勉強できる勇気が
 湧いてきたようでした。


余裕があったら、あるいは

 同じ教材で同じパターンで
 勉強を続けると飽きてきて
 集中力が落ちるので

 例えば、イギリス英語とか、
 オーストラリア英語なども
 聞いてみるのも楽しいかも、

 と言って、手元にあった
 CNN EE 3月号




 基礎編を開いて見せると
 Taylor SwiftとBeyoncé
 の記事が載っていて、

 大好きらしく喜んでいました。
 ついこの間、来日コンサートが
 あったせいかな。



  私のボイストレーナーの先生は
  最近の若い子はK-POPばかりで
  英語の歌を歌う子が少なくなって
  とぼやいていましたが、

  そうでもないようでした。


 英語の歌で英語の勉強も
 楽しいよ

 と言う話をしていると

 お母さんが、
 英語のカラオケの講座
 やってらっしゃいますよね。

  講座じゃなくて、
  一緒に遊んでいただけで、

  コロナ前からお休み中で
  そろそる復活させようと
  いう話もありますよ。

  と言うと、興味津々・・・

  でも、最近開催してないので
  リンク外しているのに
  何処でご覧になったんだろう。

  参考:英語でカラオケを歌おう!


ということで、雑談が暫く続き

 通関士にも興味があって、

  高校生が、通関士と言う
  職業、資格を知っていて
  びっくりしましたが、

  税関職員に
  興味があるようだったので、

  それは、通関士試験じゃなくて
  国家公務委員の試験に
  合格しないといけない、

  途中から、進路指導。

  でも、どこかで
  役に立つかもしれないし
  興味があれば勉強すればいい。

  
 大学生になったら
 通関士講座に来てくれる
 らしいです。 

  その頃まで、
  講座、続けているかどうか~・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 What’s NEW?
  通関士講座
  金曜【夜】クラス新設


【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易C級の試験日変更:これは通関士への道?

2020-08-09 01:33:07 | 勉強法
貿易C級の試験日変更:これは通関士への道?

 公式ブログでも書きましたが
 貿易実務のA級(10月受験)はあるの?
 という心配から毎日、

 主催者のページを見ています。

 今年は、本当に変更が多くて
 振り回されています。


お知らせしたいことは:
 
 貿易のC級の試験日が1週間延びて
 10月4日から10月11日になりました。

 B級とC級はWeb試験で
 A級のみ集合試験ということで

 人数制限等の制限はなさそうで
 一安心しました。

 流石にA級のWeb試験はないようです。

 そして、大阪会場があって
 安心しました。
 

最近、来年、通関士試験を受ける人が

 1月から通関士講座を受けるとして
 それまでの間、何をすればいいの?

 開講したら忙しくなるので
 今のうちに遊んでおいたら?

  この時期、
  コロナウイルスが気になって
  遊びに集中できないので

  今のうちに勉強したいので
  真面目に答えてください!

 今から冗談が通じない・・?

  気持ちに余裕のない受験生してたら
  持たないぞ!

  と思いながら、頑張れ!!


最近、英語の講座に来られた方も

 今のうちに勉強しておいて
 チャンスが来たら、そのチャンスを
 捕まえられる実力を付けたい!

 と仰っていましたね。

  皆さん、真剣に先を考えている。
  日本の将来は、大丈夫ですね。

 この方は、
 試験勉強は自分でできるし
 資格はあまり必要じゃなくて

 英語の実力を付けたい。

 と私と非常に似たような
 考え方をされてたので
 驚きました。


話を、通関士に戻して

 全く、業界のことを知らない方には
 通案士講座、体験ゼミを勧めています。

 これは、講座のインターンで
 どんな風に勉強するかを
 知ってもらうものですが、

 3回で終わるので、これだけでは
 手持無沙汰。

 そこで、体験ゼミの前後に
 貿易C級講座に通学いただいて

 私の講座スタイルに慣れて頂くのが
 良いかな~と思っています。

 今回の試験日変更はチャンスですね。

  10月受験の貿易C級講座の
  の開講日を1週間遅らせたので

 貿易C級 → 体験ゼミ → 通関士

 という黄金のルールが復活しました。


・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座(貿易)案内です】

  8/24,29~貿易C級(10月受験)講座


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

 ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  【動画】通関士試験、再受験のススメ 

・・・・・・・・・・・・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのうがい薬 vs お気に入りの英語(通関士)教材

2020-08-05 00:33:44 | 勉強法
お気に入りのうがい薬 vs お気に入りの英語(通関士)教材

昨日、大阪府の知事さんが

 イソジン、ポビドンヨード?
 あの茶色のうがい薬がですね、

 コロナウイル感染者の
 症状緩和に効果があったので

 皆さんにも薦めるという
 会見があったそうです。

 私は、直接は見てないのですが、
 カレー屋のお姉さんから聞きました。

  大阪のお薬屋さんから
  このうがい薬が消えて
  マスク状態だそうです。

  もっとも、この発表前の
  1週間前でも
  品薄で買えませんでしたから

  知事さんのせいではないと思います。

  もっとも、市場で入手困難な薬を
  勧めても詮無きことかな・・・。

   この辺り、市場調査とか
   現場を見てアドバイスできる
   人が周りにいらっしゃらないようで
   政府状態ですね。

  愛用薬かつ常備薬ですから
  予備に買っておいてよかった!


 もともと、風邪気味の時に
 
  集中的にこの薬でうがいをすると
  治るので
 
  風邪薬よりもうがい薬を
  愛用しています。

  友人の医師は、罹ってから
  うがいしても遅いよ!
  とバカにしてましたが

  私には、特効薬です。

 そんなことってありますよね。

  咳や喉の痛みには
  子供用のシロップを
  未だに愛用しています。

  相性って大事ですよね。


英語の勉強でも通関士の勉強でも

 何かいい教材はないですか?
 と問われることが多いけれど

 返答に困ります。

 一般的に良い教材でも
 勉強しない人にとっては
 馬に念仏、豚に小判

 なので、基本的には、
 さあ・・、私も勉強中の身で
 良くわかりませんと

 逃げの一手

 通関士の教材だけは
 通関士試験:テキスト・問題集の選び方
 を公表しています。

  もっとも、お前の紹介した
  本で勉強して落ちたぞ!
  どう責任取るんだ!

  といちゃもんを
  つけてくる人がいるので
  最近は、面倒なので、

  書店で、手に取って
  気に入ったものを選んでください、

  程度で済ますようにしています。


英語では、CNN ENGLISH EXPRESS

 がお気に入りなので
 この教材を使って

 英検準1級・TOEIC800講座
 テキストに使っています。

  本当は、英検1級の講座
  受けたいのだけれど

  このCNNの本が好きなので
  英検準1級の講座を受けますという
  同好の士がいましたね。


NHKラジオ講座の
実践ビジネス英語もお気に入りで

 講座に通いたい一番人気の
 土曜日の夕方を潰して、
 つまり、講座を開かず

 自分の趣味で
 実践ビジネス英語の勉強会
 開催しています。

 そのわりには、復習してなくて
 何時も反省しています。

 
・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【講座(貿易)案内です】

  8/7~  貿易B級(10月受験)講座
  8/17,22~貿易C級(10月受験)講座


【講座(2021通関士)案内です】

 通関士講座・体験ゼミ
  10月2クラスで開講
  11月3クラスで開講
  12月3クラスで開講

 2021年受験、通関士講座
  1月~9月3クラスで開講予定


【毎日、更新中の動画です】

Youtube (Kizu Takao) 

 ビジネス英語が主ですが、他にも

 【動画】通関士試験:今から間に合いますか?

  【動画】通関士試験:申告書は難しい?

  【動画】通関士試験、再受験のススメ 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youtuber になれるかな・・・?

2020-05-09 17:56:47 | 勉強法
Youtuber になれるかな・・・?

最近、
すこしづつ紹介していますが、
まとめてみます。

Stay Homeの煽りを受けて

 Web講義をスマホで撮って
 youtubeにアップして下さい!

無茶、言うなよ。

 指が太いからムリ!
 聞きまくって不慣れなスマホで
 動画撮影。

 ところが、スマホ動画がPCに
 転送できず、相当日数を浪費し

 お疲れ気味!

 非常事態宣言を延長してもらって、
 5月もほぼ休講状態にし

 一息ついて、どうしよう・・


パソコンなんか使わなくても

 スマホから直接アップできる
 と聞いて、練習で、この3つ

  英検準1級、TOEIC 800講座の講座説明
 
  貿易B級講座のWeb説明会
   本試験とスクールきづの講座の
   関係を説明し、講座の流れと注意点、
   B級試験の特徴をお話ししました。

  スクール vs カラオケ
   非常事態宣言の延長を受けて、
   スクールきづの5月の講座運営に
   ついてお話ししました。
 
 【Takao Kizu の Youtube】
  を作って実験したのですが、

  まあ、大変、
  10分の動画のアップロードに
  約1時間。

  スマホの通信費が持たないな~


 動画は、USBでも提出しろ?

  スマホにSDカードを入れて
  そのデーターもPCに移行せず
  USBにどうやって・・・

  アイフォンなんかSDカード
  入れるとことないし・・

  随分、スマホ詳しくなったな~
  全然、使いこなせないのに・・


 でも、これでは困るので、
 スマホは諦めて

  通関士試験と同じです、
  できない問題に時間をかけず
  捨てることです。

 最終的には、PCのカメラで撮れば
 PCに保存でき、USBでも提出できる。

  ということで、実験したのが

  貿易英語のはじめの一歩(1)
   貿易実務C級を5月17日に
   受ける人で、英語が超苦手な
   人を約1週間応援します。
   一日単語1つ、表現1つです。

  この方法なら、
  頼まれたことはできそう。

  疲れた!


感想は、2つ

 まだ、4件しか投稿していませんが、
 ブログを書くより楽ですね。

 メルマガは、バックナンバー非公開で
 リンクを貼って知らせることが不可。

 Youtubeは、その点、いいですね。
 
  時期が時期だけに、テーマは、

   Web講座説明会と
   貿易英語のはじめの一歩が主です。

  そのうち、貿易講座や通関士講座の
  補助的な意味合いで

  ブログやメルマガでできないことを

  【Takao Kizu の Youtube】

  を利用したいと思っています。

  興味のある方は、登録しておいて下さい。


もう一つは、

 自分の動画を見て

  早口だし、発音も不明瞭で
  これで良く講師やってるな~

  お陰様で、新米講師に戻って
  修業したいと思いました。

ということで、

  Takao Kizu の Youtube

  のお知らせでした。


・・・・・・・・・・・・


夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

Takao Kizu の Youtube 

・・・・・・・・・・・・ 

【講座案内です】

 貿易B級級講座(7月受験)
  5/13,17~

 貿易C級講座(7月受験)
  5/22,23~

 英検準1級・TOEIC800講座
  6/8,9,10, 13, 14~

 英検1級・TOEIC900講座
  6/3,7, 9~
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする