バイクで走って来ました*(音符)*
寒さで弱っていたバッテリーをなだめすかして、いつもの山道へ。
およそ二時間の道のりです*(山)**(山)**(山)*
対向車に注意しながらスロットルを開いて加速。調子の上がってきたエンジン音を聞きながら、カーブを描いて続く道を山頂の湖へ。
思いっきり風の中を走って来ました。
気持ち良かった☆
(もちろん、安全運転で*(初心者)*)
国道に出ると天気がいいせいか、ライダーの姿がいっきに増えていました。
みんな暖くなるのを待っていたみたい♪
車と同じで扱い方さえ間違えなければ、バイクはとっても魅力的な乗り物。
なにしろ、あの一体感と爽快感はカゴの中に入って運転していては絶対に味わえない☆
まだ乗り始めて二年目ですが、ようやく高速道路でのバイクの二人乗りが許可されたことだし、今年こそは長距離のツーリングに出かけたいです*(びっくり2)*
でもその前に、ナビがなくても目的地に着けるように道路や地図を覚えないと*(汗)*
車のナビに頼ってばかりで、最近は旅行に行くにも下調べなんて全然しなくなっていますからね。
ナビがあっても結局迷うことは迷うけど…
寒さで弱っていたバッテリーをなだめすかして、いつもの山道へ。
およそ二時間の道のりです*(山)**(山)**(山)*
対向車に注意しながらスロットルを開いて加速。調子の上がってきたエンジン音を聞きながら、カーブを描いて続く道を山頂の湖へ。
思いっきり風の中を走って来ました。
気持ち良かった☆
(もちろん、安全運転で*(初心者)*)
国道に出ると天気がいいせいか、ライダーの姿がいっきに増えていました。
みんな暖くなるのを待っていたみたい♪
車と同じで扱い方さえ間違えなければ、バイクはとっても魅力的な乗り物。
なにしろ、あの一体感と爽快感はカゴの中に入って運転していては絶対に味わえない☆
まだ乗り始めて二年目ですが、ようやく高速道路でのバイクの二人乗りが許可されたことだし、今年こそは長距離のツーリングに出かけたいです*(びっくり2)*
でもその前に、ナビがなくても目的地に着けるように道路や地図を覚えないと*(汗)*
車のナビに頼ってばかりで、最近は旅行に行くにも下調べなんて全然しなくなっていますからね。
ナビがあっても結局迷うことは迷うけど…