写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

二台目の地デジ対応テレビを買いました

2012年02月29日 | 写真
わが家には地上波のデジタル化前に離れたところにいる息子が買ってきて設置してくれ36インチのテレビがあり、以来重宝しています。ただ連れ合いと二人の生活ですが、ときには見たい番組が違うこともあります。そういうこともあってそろそろ二台目を考えて家電量販店のチラシなどには目を通したりウインドウショッピングなどでチェックしていました。それにしてもこれでいいのだろうかと思うほどテレビの値下げは激しいものがあり、あの税金を投入してのエコポイントとは何だったんだろうと思うほどの値札が下がっています。
今日はサッカーフアンにとって男子Wカップ予選、女子の国際親善試合という二つの国際試合が中継されるというこたえられない日になりました。そんな日に26インチのテレビが上客優待価格というお買い得価格ででていたのでとうとう買って来て設定も終わっています。いまはつれあいと仲良くコタツに入ってサッカー番組を見ながらブログの更新していますが、8時からは私はコタツを離れて別な部屋に移ってサッカー観戦になります。
今日の金沢は冷たい一日でしたが、午後からは晴天がひろがり雪が解けのご近所の庭の盆栽の紅梅が花を咲かせていました。金沢にもいよいよ春の花の季節が来たようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする