[野党連合政権へ新たな一歩を(赤旗)]
昨日の党旗開きに関する「しんぶん赤旗」一面トップの活字です。
嘘と偽りで憲法を破壊し戦争への道、国民の暮らしも破壊する道を遮二無二進めようとする安倍内閣を退場させるための野党連合政権を推進するために努力を続ける日本共産党。
4日の旗開きで志位委員長は「2016年のたたかいで、野党と市民が『大義の旗』を掲げ『本気の共闘』に取り組めば、自民党を打ち破ることができるという〝勝利の方程式″をつかんだことの意義はきわめて大きい」と強調し市民運動との新しい信頼と連帯が作られたことも強調しました。
昨日のブログで書いたように4日の石川県の共産党は目抜き通りでの街頭大演説会を実施しました。
それだけにとどまらず地域の共産党各支部も新しい年の活動に乗り出しています。
[第232週目 金沢市有松交差点水曜朝宣伝]

私の暮らしている金沢市南部の街で活動している「日本共産党泉支部」の2017年最初の宣伝行動です。
雨の日も雪の日も風の日もよほどのことがない限り毎週水曜の朝続けている南部の住宅街から市街へ通勤通学の方たちが通る有松交差点の街頭宣伝です。
マイクを握っているのは次回の市議選で議席回復のために活動を続ける奥野ひでなり元金沢市議、佐藤石川県議もよく参加していますが議員や党役員が参加できない時は地域支部の党員や後援会員がマイクを握り幟旗を立てて続けています。
4日は冷たい小雨模様の中の2017年最初、第232回目の宣伝行動でした。
[藤野やすふみ衆院議員と石川県の小選挙区候補が揃い踏み]

昨日のブログでも遠くから撮影した写真をアップしましたが・・・。
今日の写真は近くから撮った衆院選で石川県の小選挙区予定候補と藤野やすふみ議員の金沢市民への揃いの挨拶です。
いよいよ国民によるアベ逆流・暴走政権から国民の立場に立つ野党連合政権に政権を取り戻す流れに変える政治の年が始まりました。
今日は地域でも地方や中央の議会でも日々活動を続けている人たちの写真を二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新しました。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
昨日の党旗開きに関する「しんぶん赤旗」一面トップの活字です。
嘘と偽りで憲法を破壊し戦争への道、国民の暮らしも破壊する道を遮二無二進めようとする安倍内閣を退場させるための野党連合政権を推進するために努力を続ける日本共産党。
4日の旗開きで志位委員長は「2016年のたたかいで、野党と市民が『大義の旗』を掲げ『本気の共闘』に取り組めば、自民党を打ち破ることができるという〝勝利の方程式″をつかんだことの意義はきわめて大きい」と強調し市民運動との新しい信頼と連帯が作られたことも強調しました。
昨日のブログで書いたように4日の石川県の共産党は目抜き通りでの街頭大演説会を実施しました。
それだけにとどまらず地域の共産党各支部も新しい年の活動に乗り出しています。
[第232週目 金沢市有松交差点水曜朝宣伝]

私の暮らしている金沢市南部の街で活動している「日本共産党泉支部」の2017年最初の宣伝行動です。
雨の日も雪の日も風の日もよほどのことがない限り毎週水曜の朝続けている南部の住宅街から市街へ通勤通学の方たちが通る有松交差点の街頭宣伝です。
マイクを握っているのは次回の市議選で議席回復のために活動を続ける奥野ひでなり元金沢市議、佐藤石川県議もよく参加していますが議員や党役員が参加できない時は地域支部の党員や後援会員がマイクを握り幟旗を立てて続けています。
4日は冷たい小雨模様の中の2017年最初、第232回目の宣伝行動でした。
[藤野やすふみ衆院議員と石川県の小選挙区候補が揃い踏み]

昨日のブログでも遠くから撮影した写真をアップしましたが・・・。
今日の写真は近くから撮った衆院選で石川県の小選挙区予定候補と藤野やすふみ議員の金沢市民への揃いの挨拶です。
いよいよ国民によるアベ逆流・暴走政権から国民の立場に立つ野党連合政権に政権を取り戻す流れに変える政治の年が始まりました。
今日は地域でも地方や中央の議会でも日々活動を続けている人たちの写真を二枚アップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新しました。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。