[目覚めを前に 砺波野と剣岳]

総選挙を前にして揺るぎない立ち位置を示す日本共産党。
かつて高名な評論家がその存在を北極星に例えて自分の立ち位置をはかるとした日本共産党は、その存在感と揺るぎない姿勢で今回の総選挙の動向を私に教えてくれています。
今日は放射冷却で冷え込み、好天間違いなしと久しぶりに夜明け前の医王山に行ってきました。
医王山夕霧峠に立つと残念ながら立山から右の穂高連峰側の空には分厚い雲が広がっていましたが、剣岳から左に向かっては朝焼けの下で連なる峰を見せてくれました。
写真は医王山の夕霧峠から見るまだ暗いなかで目覚めを待つ砺波平野の街灯りと朝焼けの中に揺るぎない姿を浮かべている剣岳です。
[朝焼け雲を払う立山連峰]

剣岳から右に視線を移すとそこに頭上を覆う朝焼け雲を払おうとするように見える立山連峰が巨大な屏風のような姿を見せていました。
かつて越中富山の人たちはこの越えられそうにない山なみの向こうへの道を切り開き新しい世界に打って出たと聞きます。
今日は夜明けの夕霧峠から撮影した北アルプス剣岳と立山の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新しました。







当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

総選挙を前にして揺るぎない立ち位置を示す日本共産党。
かつて高名な評論家がその存在を北極星に例えて自分の立ち位置をはかるとした日本共産党は、その存在感と揺るぎない姿勢で今回の総選挙の動向を私に教えてくれています。
今日は放射冷却で冷え込み、好天間違いなしと久しぶりに夜明け前の医王山に行ってきました。
医王山夕霧峠に立つと残念ながら立山から右の穂高連峰側の空には分厚い雲が広がっていましたが、剣岳から左に向かっては朝焼けの下で連なる峰を見せてくれました。
写真は医王山の夕霧峠から見るまだ暗いなかで目覚めを待つ砺波平野の街灯りと朝焼けの中に揺るぎない姿を浮かべている剣岳です。
[朝焼け雲を払う立山連峰]

剣岳から右に視線を移すとそこに頭上を覆う朝焼け雲を払おうとするように見える立山連峰が巨大な屏風のような姿を見せていました。
かつて越中富山の人たちはこの越えられそうにない山なみの向こうへの道を切り開き新しい世界に打って出たと聞きます。
今日は夜明けの夕霧峠から撮影した北アルプス剣岳と立山の写真二枚をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新しました。







当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。