[平和を願う花「アンネのバラ」]

明日は衆院選の投開票日。
日本の新しい歴史を切り拓こうという市民の連合と共産党も加わる立憲野党が共同で平和を守ろうと統一候補を立てての初めての本格的な全面的な選挙の取り組みの結果が出ます。
日本共産党の志位委員長は記者から「たくさんの候補者を降ろして取り組んだ今回の統一のための取り組みの報いは何ですか?」と問われて「今回の統一への努力で得られる最大のものは〝民主主義″」と答えたそうです。
全国ではまだ多くの方たちが「安倍政治」を終わらせるための文字通り「最後の訴え」を続けています。
今日の写真は平和を願う花「アンネのバラ」、アンネフランクの父親オットーフランクから日本に贈られた10本から日本の全国に広まった平和の花の一つです。
[花言葉は「愛]

写真は上のと同じく「アンネのバラ」(金沢市 富樫バラ園)
ネットで調べると
品種名 アンネの思い出 Souvenir d'Anne Frank
このバラの家系(血統)には銘花ピースが入っていて、花色の豊かさを引き継いでいるのはもちろんですが、平和の尊さ、平和への願いが幾重にも込められた花のようです。
「アンネのバラ」の花言葉は「愛」。
手を携えて日本の民主主義と平和のために共同する方たちにふさわしい花です。
今日は全国で同じ思いで衆院選に取り組んだ仲間の皆さんに「アンネのバラ」をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

明日は衆院選の投開票日。
日本の新しい歴史を切り拓こうという市民の連合と共産党も加わる立憲野党が共同で平和を守ろうと統一候補を立てての初めての本格的な全面的な選挙の取り組みの結果が出ます。
日本共産党の志位委員長は記者から「たくさんの候補者を降ろして取り組んだ今回の統一のための取り組みの報いは何ですか?」と問われて「今回の統一への努力で得られる最大のものは〝民主主義″」と答えたそうです。
全国ではまだ多くの方たちが「安倍政治」を終わらせるための文字通り「最後の訴え」を続けています。
今日の写真は平和を願う花「アンネのバラ」、アンネフランクの父親オットーフランクから日本に贈られた10本から日本の全国に広まった平和の花の一つです。
[花言葉は「愛]

写真は上のと同じく「アンネのバラ」(金沢市 富樫バラ園)
ネットで調べると
品種名 アンネの思い出 Souvenir d'Anne Frank
このバラの家系(血統)には銘花ピースが入っていて、花色の豊かさを引き継いでいるのはもちろんですが、平和の尊さ、平和への願いが幾重にも込められた花のようです。
「アンネのバラ」の花言葉は「愛」。
手を携えて日本の民主主義と平和のために共同する方たちにふさわしい花です。
今日は全国で同じ思いで衆院選に取り組んだ仲間の皆さんに「アンネのバラ」をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。









当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。