![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/7c32aef43df2154fe9503e057c98da4f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/72b4edc0bde8045ecb4283db1775a8e8.png)
今日の名古屋は抜けるような秋のいいお天気です。
土曜ごと新聞に、歌の旅人という記事がのります。
今日は映画≪ボディガード≫の主題曲
「オ―ルウエウイズ・ラブ・ユー」でした。
日本語に訳すと「いつもあなたを愛するっでしょう」
元歌はカントリーミュージック大御所のドリ―・バ―トンが
パートナー・ワごナーとわかれるときに
つくった歌です。1973年に作られたのです。
切々と歌うビブラート―として消え入りそうな曲だそうです。
ホイットニー―・ヒューストンのゴスペルで鍛えられた歌唱力で
ちからづよい歌になり「あなたを守ってあげる」というイメージで
日本では結婚披露宴で流れる定番曲として根強い人気を持っているそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0d/383437efaadc9f5f8604af3e35963627.jpg)
米大統領「エアーホース」にのる
オバマ大統領の警護を終えたシークレットサービス
9月のニューヨークーはせわしない。
9月のニューヨークーはせわしない。
9.11の追悼式やら、
よく年の春夏物のファッションショウ
国連総会
世界中のセレブや政治家を警護するサングラスの黒服姿が街にあふれるそう、
拳銃が簡単に手に入る米国ではボディガードは命懸け。
レーガン大統領も1981年就任直後に狙撃され
、警護していたシークレットサービスは身を投げ出して弾を受けた。
映画ボディガードでも身を投げ出して、ボディガードが命をねらわれている美貌の歌手、彼女を救う、
それは職業がらなのか?それとも愛情からなのか?
最後に淡々とわかれを告げ、飛行機に乗り、
とび下りてきて、
抱き合う
いやがおうでも感情を盛り上げてくれるとびっきりのシーンです。、
背景に流れるこの歌は、何百もの言葉の代わりに、
二人の気持ちをあらわす素晴らしい曲です。
ホイットニー・ヒューストン 「I Will Always Love You」 PV
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/b019aee0447e481f0e22c8adde376f4f.gif)
秋の夜、
過ぎ去った日々、
過ぎ去った日々、
いとしい人、にゃんこを思いながら、
きいてみたいです。
いつもあなたをあいしてるよ~って
つぶやきながら・・・・
よんでくださってありがとう! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/b58e1e4d36cc81af8b343ef649a0a00f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/b58e1e4d36cc81af8b343ef649a0a00f.gif)