HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

名古屋ドーム「焼き物ワールド!」ノウテンキ・ルポ!

2010-11-16 15:20:00 | 展覧会

 

秋たけなわあちらこちらで、いろんなイベントがあります

みっちゃんの趣味の一つに焼き物があります。作陶もしましたがとっても手間暇が大変です。

みっちゃんの住むところは陶器で有名な瀬戸の隣町なんですよ。時々陶器を見に行きます

近くのドームで焼きものワールドがあるので見に行きました。

出店数日本一とか

全国北海道から、沖縄までの陶器があり

 出品されている陶器も力作が多いです。

一点ものの作家ものが多いです、

ですからおいそれと買える値段でないものも多いです。

テーブルウエア―とか、ノリタケのブースなどはとっても見ごたえがある作品が多いです

詳しくはホームページでどうぞ~

http://www.dome-yakimono.com/tenji/index.html

お目当ての沖縄の御店は今年は出店してませんでした

益子焼のかわいいものとか

 

にゃんこの木の製品など買ってしまいました。

ちょっと混雑からはずれた所に、こじんまりとあったこのお店はお兄さんがせっせとビーズのようなもので何かを作っていました、

木の温かみの感じられるなんともい得ない作品が⑤~6ッこかけられて、あとはブローチが数個あるだけのお店です。

木地のちがう木を組み合わせて作品を作るそうです。

4号サイズくらいで私の好きなにゃんこのものは三万円ですから特に高いということはないのですが・・

飾る場所がないんですね、木目のきれいな無地の木の作品は、我が家はそういう雰囲気でないからです。

ヨーロッパの印象主義の色に統一してあるからです。

あんまり暇そうなのでにゃんこのブローチにビーズをつけてくれるように頼みのました、首輪のところにです。

出来上がった作品と少しパズルのようなものをかい、私なりにほかの作品のように磨き上げてみようと思ったからです、

お兄さんが「焼きのワールドに来たのに焼き物は買わないの?」って聞かれました。

「お目当ての沖縄の御店が出てないんですよ」とこたえますといろいろ調べてくれて一つだけ出ていると教えてくれました。

「気持だけ」っとか言っておまけもしてもらった

去年沖縄の御店も買ったときに、ポットとコーヒーカップ2個頼んだのに支払いのときに安いので確かめたら一個しか計算されてない、包みにも、はいってなかった。

そしたらプレゼントといって、コーヒーカップ,3千円くらいだったと思うが、をおまけしてくれたんですよ。

そのときも、もちろん御客は私だけでしたが・・

このドームの焼き物ワールドはこういサービスをしてくれる雰囲気があります。

どうしてかな?

すっかり気を良くして、鼈甲の御店で冷やかしていたら次の催し物の入場券をくれた~

それでますます機嫌がよくなり、ワインの卸のところに行って、一本○万円のワインを試飲して

え~いとばかりにかってしまった、3本も

でもブランド物のお洋服より安いし、

素敵なクリスマスになるか、

浪費に懺悔のクリスマスになるか~

きもの、作家ものだったら、それくらいはするからいいことにしましょう~えへへ~

はい!今日も楽しい、ノウテンキみっちゃんルポで~す。

読んでくださってありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする