今日は木曜日
野良のこ舞と美いの日記の日です。
すこしでも野良のこが減るように、幸せなお家にむかえられるように願いを込めて・・
我家には今まで、ペットショップのまえに捨てられていた、モモちゃんが家に来てから、23年間で20匹以上の野良のこがきました。
今も、里親さんのところで幸せにやってる子、我が家にいて旅立った子もいますが、
みんな幸せで、ありがたいです。
先日の新聞の記事です。
愛知県は殺処分が有料になりました。一匹500円です。
放置される野良が増えるかと思ったらそういう結果は出てないそうです。
ある老人がこ猫6匹をもちこんだ。
「野良でつかまえられなくて、うんじゃった!」と
保健所では、野良を捕まえるための捕獲器も貸すからと説得したけれど・・という記事です。
実際、生まれてくる子には罪はありません
年間20万頭の動物が殺処分されている現状です。
少しでも不幸な子を減らすために去勢避妊をしてほしいです。
それはやっぱり、動物愛護の第一歩だと思うのですよ。
舞と美いの日記をブログにあげるようになりこいう現実を知りました。
日本が動物保護の後進国だとも・・
少しづつ周りから変えていきたいです
そのために何ができるか・・・考えて一歩踏み出して、いきたいです。
舞と美いはおとなしくて、まったりのんびり!
私がモモちゃんにかまけていても、マイペースのかわいいらしい子たちです。
ロンちゃんは暑さに一番弱いエアコン大好きな子
今日ものんびり昼寝です。
お局、影の女王といわれた、モモちゃんが今一番、だいじににされているので、
リンちゃんは心中穏やかでないようです。
リンちゃんはお家にきたときから、あまりの可愛さに、先住のオス猫2匹が甘やかしたい放題でしたからね、
そのオスたちも3年前に旅立ってやっとおかあさんに、なつく気になったようです
今では、一緒に寝よう寝ようといいにきますよ。
みっちゃんのいうことをほとんど理解します
でも、去年もモモちゃんの力のおとろえを感じてか、こっそり、ももちゃんのあたたかいベッドを占領したりしていました。
先日もコ寒いときに、ももちゃんのべっどには湯たんぽやホッカイロがいれてあるんです、
ももちゃんのフリースが3枚かけてあるのですが、
その上でくつろいでいた!
びっくりして「モモちゃんは病気だから乗ったらだめよ」とよくよく言い聞かせて、
リンちゃん専用にあんかを入れたベッドを作ってあげました。
考えて見たら、リンちゃんも16歳になったと思う
お年寄りなのね。
もう少し元気でいてねぇ~と言い聞かせたんですよ。
今日モモちゃんはおいしゃ様へ、
うんちを出していただきました。
夕べは、ご飯を半分しか食べられなくて、はあはあ苦しそうだったので、やめました。
たぶん誤嚥かな~
今朝は1回目で苦しそうになったので、お医者さまへ飛んでいきました。
1日水分摂取なくてもいい輸液がしてあるのと肺炎防止の薬も輸液に入ってるそうです。
どうやってご飯を上げるのか?無理をして気管を詰まらせても困りますし・・
今日はいろいろ工夫をしてちょっとかわいくとれたかな~こんなかんじです。
みなさんいつも元気玉や応援ありがとうございます。
モモちゃんも、がんばっているんですよ~
読んでくださって、ありがとう