4/28(金)晴れ時々曇り
連休前の最終出勤日。懸案の案件を2件仕上げて余裕の一日。我ながら満足のゆく出来栄え。昼食に同期とカツ丼。定刻退社して新宿で途中下車。東口駅前の蕎麦割烹で中学の同級生2名と2年ぶりの再会。両名とも社会的には大変なエリートであるが、ミドルティーンで馬鹿をやっていた頃からの付き合い。昔話で大いに盛り上がり瞬く間に3時間が過ぎた。店を出て握手をして別れる。すぐ前がシネマカリテ。看板をみれば上映開始まで10分。レイトショウでドキュメンタリー映画を鑑賞。ほぼ8割は若い婦女子。お洒落な雰囲気から過半はギョーカイ人とみた。NYメトロポリタン美術館(MET)にて年に一度開催されるファッション・イベント《メットガラ》を取材したドキュメンタリー。ヴォーグ編集長の辣腕ぶりや服飾部門のキュレーターの柔らかい物腰でも光るセンスをカメラは追う。お一人様2万5千ドル(邦貨で280万円!)の席料で出席する煌びやかなセレブ達も。豪華絢爛たる服飾のディスプレイ。これだけ壮大な絵巻物で別世界を観せられれば文句なし。圧倒的な美は観る者を浄化させる魔力がある。スクリーンを見上げて大きな吐息をひとつ。全身1万円かかっていないカジュアルウエアに包まれた我が心身もキレイになった心地。繁華街の雑沓を抜けて帰路に就く。