7/22(土)晴れ
灼熱の週末。定刻起床して朝食後に愛犬と散歩に出るも我が仔は幾らも歩かぬうちに不動の姿勢。足に怪我でもしたのか気にはなるが戻って様子を見る。後ろ髪を引かれつつ近所のシネコンへ向かう。9:15開始の洋画を鑑賞。公開二日目。中高年の単身者・夫婦などで観客20名前後と閑散。都下2館全国でも17館の渋い興行。ボクシングモノは一つのジャンルとして確立されて傑作・佳作が多い。貧困や逆境から自らの拳だけを頼りに頂点を目指すストイックば主人公。まぁドラマになりやすい。本作のようにモデルがいるケースも多い。2階級制覇がどれほどの偉業かは何となく耳学問で判る。主人公のキャラクターも明快。う~ん、ガツンと胸に来るものがなかったのは何故か。最後まで引っかかったのは瀕死の重傷から意外とあっさり王座に返り咲いたこと。時間配分と語り口の問題かな。主演男優はじめ役者は皆々好演。特にアーロン・エッカートの頭髪と腹回りには唸った。テラーとは«ラビット・ホール»で共演している。二人でデ・ニーロ・アプローチ。化けるのは女優ばかりではございませんな。低予算ながら丁寧に創り込まれた佳作ではあると思ふ。そのまま愛車で小川町まで。義父と小一時間の談笑。帰宅して夜まで午睡。ジムでエクセサイズをして夕餉を孤食。