Il film del sogno

現実逃避の夢日記

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

2022-01-07 21:39:50 | 映画
1/7(金)晴れ
積雪10cm程度で都下の道路・交通は大混乱。一夜明けて冷え込みはするが晴天拡がる。8:00起床。我が仔と雪を避けて軽い散歩。昨夜、豚まんの夢を見た。冬場の食べ物ではあるし、昔むかし良く作り腕に覚えあり。10:00のスーパー開店を待って食材を仕入れて昼前に下拵え終了。薄力粉と強力粉は2:1、トライイースト、砂糖、塩、ごま油を混ぜ練り上げ1次発酵に1時間。豚ひき肉200グラム、八角で中華風味、長ネギ、玉ねぎ、椎茸、ニラも加える。紹興酒、オイスターソース、醤油、ごま油、甜面醤、片栗粉、胡椒は全て目分量。練りこんだぬるま湯が少し熱く発酵がやや不十分だったか。反省点はその一点だけで蒸籠で蒸しあがった中型10個の饅頭は、長いブランクを感じさせない、まずまずの出来栄え。熱々を三つほど頬ばって残りは冷凍庫へ。午後は散歩、仕事、読書。夕方、愛車に乗って近所のシネコンまで。17:10上映開始の聖林大作を鑑賞。本日初日。一番デカい小屋が若年層中心に7割がた埋まっていた。大した人気である。サム・ライミ監督、トビー・マグワイア主演、MJがキルスティン・ダンスト、敵役がウィレム・デフォーだった第一回公開からちょうど20年目の節目なのですな。以降初期3部作、アメイジング・シリーズ2作、アニメ版、本作はMCUシリーズの第3弾であるが、過去作は全て劇場鑑賞している。内容は割愛するが、オスカー級の役者が敵役を嬉々として演じて同窓会的なノリの大活劇。かの国ではマーベルものというのはある種の独参湯なのでありましょう。それにしてもCG・SFXの技術革新は凄い。映像と音響の一大饗宴を満喫して劇場をあとにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする