12/22(金)曇り時々晴れ
5:30起床。最低気温3℃。冷え込みます。体に鞭を打って出勤。午前中は検収確認の作業で埋まる。昼食にご褒美カレー。15:50定刻退社。駅前カフェで一服して帰宅。兄弟分と2度目の散歩。夜はネットフリックスで今月上旬から配信されている近未来サスペンス・ホラーを視聴。同名の原作小説あるようだが未読。ジュリア・ロバーツとイーサン・ホークの夫婦に子供二人は休暇に郊外の貸別荘へ。通信障害、タンカーの座礁、飛行機が墜落するなどジワジワと不穏な現象が起こる。サイバーテロかエイリアンの侵略か。疑心暗鬼になる家族。終末を生き抜くサバイバルーストーリーと云うより、分断や偏見を描いた心理描写が怖い。映画的なギミックも多々見られるが、思わせぶりな科白やシーンも多く、138分は少々長い。隣国が始終ミサイルを飛ばしている昨今。幾つかのエピソードは絵空事でないと感じる。
5:30起床。最低気温3℃。冷え込みます。体に鞭を打って出勤。午前中は検収確認の作業で埋まる。昼食にご褒美カレー。15:50定刻退社。駅前カフェで一服して帰宅。兄弟分と2度目の散歩。夜はネットフリックスで今月上旬から配信されている近未来サスペンス・ホラーを視聴。同名の原作小説あるようだが未読。ジュリア・ロバーツとイーサン・ホークの夫婦に子供二人は休暇に郊外の貸別荘へ。通信障害、タンカーの座礁、飛行機が墜落するなどジワジワと不穏な現象が起こる。サイバーテロかエイリアンの侵略か。疑心暗鬼になる家族。終末を生き抜くサバイバルーストーリーと云うより、分断や偏見を描いた心理描写が怖い。映画的なギミックも多々見られるが、思わせぶりな科白やシーンも多く、138分は少々長い。隣国が始終ミサイルを飛ばしている昨今。幾つかのエピソードは絵空事でないと感じる。