デブ日記 2006-07-09 13:04:07 | 映画 今日は「香賀」へ。友人のムネ氏おすすめです。大将は安田大サーカスのクロちゃんのお父さん風。 表は割烹風、裏は居酒屋と看板が。高級なのか、安いのか微妙な雰囲気で入店です。 付きだしに、「島豆腐スクガラス」。そして一気に満腹メニューの、ソーミン(そうめん)チャンプル。 あっさりと美味しくいただきました。 場所は、ホテルシティーコート5mほど隣。 大将はキューピーみたいな髪型で。ボウズなのに前髪がありました。 座敷も入れて20人強は入れそうな店なのに、切り盛りはキューピー一人でと言うのが凄い。
どこまで食べれば..... 2006-07-08 12:56:19 | 映画 地元の「馬糞うに」のようなウニ、とシメ鯖の寿司。そしてゴーヤの酢の物と現地の魚の造り盛り合わせ。 以外にウニはあっさり。刺身もパサパサでは無いのに驚き。 定番は右写真のゴーヤチャンプル。肉の厚いゴーヤでした。 そして、舞鶴から送られてくる、何故か「万願寺唐辛子」。京都で食べるよりも、ベタッとした印象でした。
食いすぎで腹筋が痛く 2006-07-07 11:54:30 | 映画 芋の葉ににんにくと味噌、とんがらしを和えたものに、アブラムツの冷凍刺身。 芋は以外に捨てるようなところなのに歯ごたえが良かったです。 アブラムツは3切れも食べると、腹が下るそうです。ほとんど油の塊です。 マース(塩)煮にロクセンスズメダイの寿司。これは良くリゾートのビーチなどで餌付けされている観賞用の魚なのですが、食べちゃいました。以外に甘みがあり美味かったです。 これに泡盛1本に生ビールで¥6300とは安いです。
こんな光景が 2006-07-06 11:15:07 | 映画 遠足に行く子供でしょうか?きれいにつながって、手すりにそって歩いてゆく姿が可愛かったので思わず写真を撮ってしまいました。 最近子供に関する嫌な事件が多いだけに、少し癒されましたよ。 僕も老けたのでしょうか?
癒し系 2006-07-05 11:11:40 | 映画 1時間¥2800の施術代。安さと快適さは日本一のカイロプラクティック。 今回は、激しく揉み返しが来るほどにやってもらいました。 大体ここにも良く来ます。カイロプラクターのヨシさんも良い人だ。 場所は浦添市役所のすぐ近所。 その後に食べたゴマのアイスも最高でした。