goo blog サービス終了のお知らせ 

Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

2021年 4月 まとめ

2021-04-30 07:49:44 | 年/月 のまとめ 出来事を記憶に...

今年の①不倫 ②離婚 ③結婚
①中村芝翫×アンジェリーナ・ジョリー似FXトレーダー
①②福原愛×大谷翔平似エリート長身社員
①静岡新聞 静岡放送社長/大石剛51才×静岡放送/原田亜弥子40才アナウンサー
③有吉弘行+夏目三久 パワーバランス的に「夏目三久>有吉弘行」だから、事務所が年月をかけて素行を観察して、Okを出して...そんな感じかな?


①まん延防止措置から始まり、田中邦衛が亡くなり、3月いっぱいで杉の花粉が終わり、桜は4/3で散り、気温は20度越え。

②南シナ海、台湾、新疆ウイグル、尖閣諸島。

③不確定要素ですが、想像ですが、病気を治癒させるために、並行して体力も奪うような気がします。そこからの再生ともなると、健常者で体力が無かった方と比較したら、どうなるのか?難しい判断ですね。
ここまで復帰できた背景には、もともとの体の素材が有るとも仮定します。運動を日常していない人よりは、体の素材が良かったという側面も考えられます。
そして現在であるならば、より科学的な方法を導き出して、ゴールを設定したならば、どれぐらいのことをどれほど行えばよいかという結論も導き出されたのでしょう。
そうなりますと関わる人、スタッフが必要です。一人では難しいから、何人ものスペシャリストたちが自分の得意分野に関しての提案から、個体を分析して、何が適切かを導き出し、プログラムが組まれたのではないでしょうか?どうなんでしょう?
当然人件費もかかります。この辺りはオリンピック関連の催しものにも顔を出されていましたから、広告代理店からのいくらかの収入もあったかもしれません。そしてスポンサー料、各スポーツ関連企業のバックアップが有れば、経費は賄えたかもしれませんね。
何にしても一人では成し遂げられないということですね。我々の日常の中でもこれは当てはまりますよね。周りに感謝と言うのも実は我々も日常的にあるのでしょうね。
また別にストーリーもありまして、病を患うことなく協議を続けていた方々もいらっしゃいます。当然休んでいた方よりはアドバンテージが有ります。その間にどれほど密度の濃いトレーニングができていたか?コレは当事者の体の素材の良し悪しも関連するかもしれませんが、もしかしたら今回出場を逃した方々も、同じようなトレーニングを行っていれば、クリアできたのか?否か?
この辺りも興味があります。もしクリアできる可能性が高いのであれば、ある程度、アスリートを選択すれば、その方に英知を結集すれば、数々のアスリートが誕生するかもしれないという土壌が日本に有るかもしれませんね。
やはりテーマは一言では片づけられない背景が有るのですね。

④一つの放送局しか、やり玉にあげられませんでしたが、他はいかがなものでしょう。
T北S社はライセンス取り消しですが、Fジは軽く終わりましたね。
なんか不公平感を感じましたよね。こう言う国なのかな~


⑤大変の一言


⑥アメリカの1/60、G8の国々からも1/5~1/10


































3日間

2021-04-29 06:41:42 | ボクの私生活

こんな時期だから久々にテイクアウトをお願いしたのですが、
価格は残念ながら申し上げられない位に安くて、そのお店が混みあうと困るのでここでは申し上げられませんが、
何せ量が多すぎて、おまけに試作品までいただいたので、3日?4日?ぐらいで食べ切りました。

こんなに外食しなくても結構な贅沢が出来るのに、わざわざ暗い河原で呑むとか...密な居酒屋で飲むとか... 考えられないな~

チョコチョコ箸をつけて食べてしまうと、翌日や2日後に食べるときに味の予測がつくじゃないですか...
そうなると食べるときの楽しみがなくなるから、1品ずつ消費していくというスタンスです。
だから次の日も有時に楽しみが残りましたね。

無理くり楽しみ?遊び?を作ってはいますが、やはり何もないが正直なところ。食事も結構贅沢な楽しみではあるのですが、やはり海外旅行がなくなったダメージは大きいですね。

でも海外旅行は半ばあきらめモードなので、本当の楽しみを見つけないといけないな~ そんな今日この頃。

ケースbyケース

2021-04-28 07:34:22 | 日々の出来事

首謀者は何かしら自分の論理に基づいての考えや首長はあることが多いです。
今やソーシャルネットワークの時代。何か事が上がれば簡単にニュースソースに出てしまいます。
そうなりますと世論が多く出てきます。正負の世論が有ると考えますと、どちらかが多くなれば、そちらの方の世論が一方的に増えがちです。
そしてその世論が首謀者にとって得となるか損となるかはケースによってバラバラですが、結局はその世論に乗っかてしまう様な図式が良くあるように思えます。

正しい判断、良くない判断と言うのは、何を基準に考えて?そのようだ基盤の違いも生じますので難しいことは確かなのですが、
一般的に論じられる「正しい」と言う判断で、言動や行動を行ってもらいたいものです。
まあ司法のお世話になるようであれば「良くない」と言うケースが多いのは確かですが。

原因の仮説

2021-04-27 07:12:10 | 日々の出来事

仮説① 実際はどのような年代が多いのか? 小学校就学前の親世代を30歳代前半~大学生の親世代を50歳代前半ぐらいかな?っと
私が50代なので
私の世代の感想を考えますと、新たなものが出てきた時代で、小学生、中学生の頃は裕福な家庭では親から物を与えられていた世代なのかもしれません。中には裕福ではないので「我慢しろ」っと親から言われていた友人もいました。欲求を不満を募らせることなく満たせていたのかもしれません。
そうなると、我慢をすることには慣れていないので、このような行動になるのかな~ なんて。

仮説② 道徳教育的には為されてはいるが、実際にそのシチュエーションに合う事が無かった、もしくは実際にはそのシチュエーションには会ったが、それをそのシチュエーションとその時に感じる事が出来なかった。
これはいじめをする側にも似ているようにも感じるのですが、いけないと分かっていながらも自分自身で感じる事が出来なくて行ってしまったり、「する側」ではなく「された側」の心情が理解できていないなど。やはり後は、学校教育ではなく親からの家庭教育がどれほどなされていたか?なども関係するのかな~
まあ、個人的な見解ですので、いい加減な部分があるかもしれませんから、私の考えは無視してください。
ただ結論的に、当該県の方々へも不便を及ぼすという結果になったことに対して、自分の家の近所や周りでそのような規制がなされたらどう思うか?そのように考えて行動されてもよさそうです。

結局は個人の判断

2021-04-26 06:56:46 | 日々の出来事

緊急事態宣言実施後の状況ですが、本当に鴨川での酒盛りはあるみたいですね。
夜は騒がしくて川沿いで店舗を構えている方は迷惑らしいです。
おまけにごみの散乱がひどいらしく、政争の職員の手間が増えているみたいですね。
昨今、通勤電車の中でも酒盛りをしながらマスクを外して会話をする、と言う事が見受けられたらしいですが、変な話、通勤電車の中などで酔っ払いが出るのも、いい迷惑なので、欧米諸国なみにルールとして公共の場での飲酒等は規制しても良いかもしれません。反対する側は権利として主張しますが、それは自分の快楽を優先して他人の迷惑を考えていないケースが多いですよね。ルールで縛ることへも異を唱える方々もいらっしゃいますが、そのようなことを行わないという道徳心や高い民度が有れば、ルールも発生しなく、逸脱する人間がいるからだとも思うのですが。

ルールを守る方たちもいれば、えげつなく無視をする方もいる。ルールに従うのも経営上の数字をはじき出した時に、無理して営業してランニングコストや労力を使うのであれば、支援金で過ごした方が得と言う事も有りまして。
ただこのホテル前の写真を見ますと、リネンが多く出ていますので、宿泊客は多いのでしょうね。