![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/839fb173a52f0f6dc0c15d6ae5b2a10d.jpg)
日本の和歌山の方の海洋生物にしてもソウですが、やはりその国独特の食文化は存在するわけで、何も粗末にはしていないとは思うのですが、そうなったら豚や牛の立場はいつもどうなるのだろうなんて考えます。
②新幹線焼身自殺
これほどの高速移動手段で、立ったままや満員のまま、シートベルトも無し、そんな乗り物はコレだけかもしれませんね。逆に言い返せばそれほど事故が起こらなかったと言うこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/e05c4c1ca52ff155da82cfcca31b9ffc.jpg)
③沖縄の新聞社を懲らしめる
ある意味民間人なのであれば個人的見解は尊重されるべきでもあるのですが、議員は公平中立な立場を維持しないといけないので、議員の発言としては失格ですね。
④なでしこJapan2大会連続で決勝進出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/d58fce9c5e40830e4e73ce0a3cc1cbe3.jpg)
⑤台風が3つ接近
何かと言えば異常気象だなんて...コレって普通だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/d5602f9aaf2c50e284fc712f9c9a2b57.jpg)
多くの生徒たちを綿密にフォーローしてゆくのには、もう一人では限界なのかもしれません。しかしそれ以前に出来る事は家庭での親による道徳や倫理観のしっかりとした教育でしょう。親が甘やかす事無く幼少の頃から人としての教育を率先して行わない限りは加害者側の数は減らないでしょう。
⑦タレントの薬物、盗撮疑惑
事実であれば、懲りない人ですね。しかしフォローしようと手を差し伸べている人も、この方の周りに多いと聞きますから、事実出ないことを祈ります。それほど報道に確信がもてない今の世の中ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/66c0e766da681ce58d80773d54bb2ef5.jpg)
賛否両論多々あるはずですが、マイナンバーにしかり、説明や賛成可決の有無がハッキリとしないままに施行されるのには違和感を覚えます。特にマイナンバーの個人の貯蓄高の把握というのには首を傾げますね。
⑨国立競技場の改築案白紙撤回へ
高騰した原因はハッキリと掴まないと今後同じようなことが繰り返される可能性がありますね。欲に群がりすぎでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/02add38cf520d242d4ff560405559ad7.jpg)
久々の大雨ですね。しかし日照時間や雨は作物には恵の物にもなりますから、程ほどでよいのですが。
⑪タレントの芥川賞受賞
話題が持ちきりですね。このようなことが出来るのはやはりクレバーな方なのでしょう。多分僕は読まないかな