Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

バ9

2008-01-09 16:42:17 | インポート








よくフィガロとかで見ませんかこんな写真。








肉屋さんは2種類。ハム系と肉系。
ハムは言わずと知れた「ハモンセラーノ」や「イベリコ」などです~
並べ方とかがネ、雑多としていなくてキレイなんですよ~
かわいいかな~
でも、肉屋に並んでいた、何かの顔、凄く気になるんです。何であるかもそうだけれど、どうやって食べるの???


バ10

2008-01-09 09:11:17 | インポート








町並みは大通りでは、ヨーロッパなどでは恒例なカフェテラスが沢山有ったよ。
いいね~気軽で。寒いウンヌンなんて関係なさそう。
そして観光客が多い都市では最近良く見る二階建てのバス。京都にも有りますヨン。
京都と違うところは、名所名所にて乗降が自由で、チケット有効期間内ならいつ乗ってもOK。
ホンで持って、いわゆる寺町通り的な...竹下通りのほうがいいかな。
人通りの多いとおり「ランプラス」へ
「鳩屋」「花屋」が多くて変な感じだ。後は大道芸人とインチキ「ガウディー」屋。
この手は何処でも一緒なんだ。
半分いかさま商売的な...
大体1日の徒歩移動時間が6~8時間。
足はパンパンです。よく運動したよ。
途中ツレの伊藤が鳩にウンコをつけられたけどね。



バ8

2008-01-08 15:44:04 | インポート

















この、ね~、モザイクタイルの張り方が、繊細なのか、感覚なのか、天才なのか...みたいな感じで。
かつ、ここは元々宅地造成地いまで言うなら、積水ハウスとかの分譲住宅地ノリで作ったところらしく、柱の建っている下の部分には、マーケットを開かせる予定で、更にその下には治水システムがあって、水を非常用に確保貯水できるスペースもあって、でも当時は売れなくて、見たいな。
モウなんか先見の明や天才を超えているんじゃない~









バ1

2008-01-07 14:55:32 | インポート








最近のチケットは写真入だとは知らなかったです。
朝は5:00には起きて、空港着が7:45。でも既に席はイッパイで希望の場所が確保できず、他の奴らは何時から来ているんだと、感心。
でもとりあえず、機内最初のサービスで出発できた乾杯~をドイツビールとワインで。








座席は2/4/2の真ん中4の真ん中二つ。ほんとにもう最悪。
一番トイレへ行きにくい場所。それに全て男。
まあ出てきた最初の機内食で気分転換。
片やビーフ。


バ2

2008-01-06 15:01:27 | インポート








片やチキン。
僕はチキンだ。
10:00フライトでこれは昼食ですかいな?
そして日本時間の約17:00頃にn2回目の食事です。
搭乗7時間後ぐらい。
これもビーフだったけな~ 何かゼリーのようなケーキが付いてきます。








僕はサーモンを。これはクリームパスタです。
で、もう1回サンドウィッチが出てきましたが、寝ていました~
う~ん、残念。
ココまでで既に12時間経過。だからよなかの24:00ぐらいかな~
その後にトランジッドした別便にての軽食はフランスパンのサンドウィッチ。&スニッカーズみたいなもの。
約15時間を3食で乗り切るメタボ男~