Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

海外では無理かな

2024-03-06 07:49:57 | 本当とフェイクニュース
この様な問題は「またか」と言う程頻繁有ります これは日本特有の案件なのでしょうか? まだまだ諸外国からすれば脆弱性があるかもしれません 事実、欧州では現在、Yahoo! JAPANの閲覧が不可能になりました 以前は海外旅行中でも閲覧が可能で良く見ていましたが今では無理です それは欧州のセキュリティ基準からすれば、まだまだ危ういと判断されたからに他ならないですね ネット決済、ネットバンク、手数料が無料だから、ポイントが貯まるからと各社から推奨されていますが、その辺りのリスクも加味した上で、もしもの保証が確約されているか等も確認して判断された方がよろしいかもですね


冷静と情熱の間

2024-03-05 07:51:00 | 本当とフェイクニュース
日経平均株価が爆上がり中です しかし冷静に考えると日本の株価は34年間上がっていませんでした そんな国は珍しい、と、言うよりも無いでしょう 米国は14倍、韓国や英国は4〜8倍 おまけに、日経が選んだ成長株の平均 全てが全て上がっている訳では無いでしょう そして1.2社が飛び抜けて上がるだけでも平均は上がります その辺りを冷静になってみた方がよろしいかと そしてそれに関連して世の人たちが騒いでいるのが新ニーサはの投資 冷静に考えてください、高い時に買うよりは安い時に買う方が得ですよね? 安い時に購入して、高値になった今、売却した方は儲かりますが、持っていない方は売るものも無いですしね なんか皆さん新ニーサを買うことが全て儲けになるとお考えの様な気がします そんなに全てが全て儲かるとは限らないし、損する事が必ずある事を忘れているように思えます 気をつけてお進めくださいね


文化に

2024-03-04 08:22:00 | 日々の出来事

京都では、いえ京都以外の都市でも訪日外国人の着物着用は多いのでは無いでしょうか? 日本の古典的な衣装を着用する ではフランスやイングランド、中国やインドで旅行中に現地で古典的な衣装を身に纏って観光はするのかなぁ?と マリーアントワネットやロンドンの山高帽子を被った衛兵に扮装する観光客を見たことが無い そう思うと日本はコスプレ天国なのかもしれない そして、もしかしたらコスプレも日本の文化になりつつあるのかも ある意味、北九州や沖縄の成人式の衣装も許容範囲だ 北九州な成人式衣装なんて魔界転生の沢田研二扮する天草四郎だよ