おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の企業のコンサルティング、横浜のサービス業のコンサルティング、横浜の製造業のコンサルティングをします。1日横浜でコンサルです。
今日は時代に適合した新しいタクシーサービスの「ゆっくりタクシー」についてです。三和交通グループが開始しました。後部座席の「ゆっくりボタン」を押すと運転手さんがゆっくり運転にするというもの。確かに早く目的地に着こうとして運転が荒くなることがありますよね。
・安全に、顧客が望む方法で目的地に行くこと
これが付加価値。子供も喜ぶ新サービスです。
中小企業経営者の皆様、御社の事業、もっと別の切り口で顧客に付加価値を提供することができるかもしれません。

▲ゆっくりタクシーのホームページ。時代に適合した新しい付加価値です
TURTLE TAXI (タートルタクシー)
http://turtle-taxi.tumblr.com/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

