おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティング、石川県の協同組合金沢問屋センターで講演「営業商談力アップ術」を行います。

▲石川県金沢の事業協同組合向けの営業強化講演です
今日は本日の講演に関連して営業力は提案力から生まれ、提案力は傾聴力から生まれるについてです。
私は中小企業診断士で独立する直前は上場商社で産業財の営業職を担当しました。当時は現在のように各種の営業ノウハウが整理されておらず、自己流の営業方法で売上を作る営業担当が多かった時代です。
最近では営業ノウハウに関する手法が数多く登場しています。
・SFA(セールスフォースオートメーション)
・CRM(Customer Relationship Management)
・人工知能による発注予測
・CRM(Customer Relationship Management)
・人工知能による発注予測
また、産業財のBtoB営業の場合は、以下が有効です。
・顧客企業の経営戦略を支援する発想での提案力(自社製品を売り込むのではない)
・提案力が的外れにならないための傾聴力
・顧客企業の経営課題を整理するための経営戦略やマーケティング基礎知識の習得
・提案力が的外れにならないための傾聴力
・顧客企業の経営課題を整理するための経営戦略やマーケティング基礎知識の習得
本日は具体的に営業力について説明します。受講の皆様、よろしくお願い申し上げます。
【関連講演】
2019年1月19日に講演「マーケティング・販路拡大講座(1)」を船橋市2019年船橋創業実践塾で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「傾聴」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

