中小企業診断士の竹内幸次です。今日は講演動画の収録、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は角川武蔵野ミュージアムのEdit Townの魅力についてです。
【角川武蔵野ミュージアムのEdit Townの魅力】作成 中小企業診断士 竹内幸次
先日、埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアム/https://kadcul.com を訪問した。スマートタイプの駐車場は車幅枠も広く車も止めやすい。
モネのイマーシブ・ジャーニーも開催されていたが、先日コレド日本橋でも同様のモネを鑑賞したので、個性的な図書館であるEdit Town/エディットタウンを体験した。
2万冊以上の書籍が所蔵されており、とくに高さ8メートルのブックストリートは圧巻だった。本をテーマにしたプロジェクションマッピングのあり、本自体がアートになっている。
ネットでも検索できる時代でも、本の魅力は不変だと感じる。テーマごとの本のゾーニング、整い過ぎていない木質の本棚、照明、椅子の配置等がとてもお洒落に感じる。図書館は知や体験や感性がギュッと詰まったスペースであり、興味の扉が広く開くような感覚になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/3b196f85c8188ce77ca093da883065e5.jpg)
▲エディットタウンのブックストリート。プロジェクションマッピングもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/31ac4d748e069c992c845ac92c1f8172.jpg)
▲間接照明を多用して本自体がアートになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/b7b4a30d88303626eeec4c2dc804d514.jpg)
▲角川武蔵野ミュージアム。建物のデザイン監修は隈研吾建築都市設計事務所
先日、埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアム/https://kadcul.com を訪問した。スマートタイプの駐車場は車幅枠も広く車も止めやすい。
モネのイマーシブ・ジャーニーも開催されていたが、先日コレド日本橋でも同様のモネを鑑賞したので、個性的な図書館であるEdit Town/エディットタウンを体験した。
2万冊以上の書籍が所蔵されており、とくに高さ8メートルのブックストリートは圧巻だった。本をテーマにしたプロジェクションマッピングのあり、本自体がアートになっている。
ネットでも検索できる時代でも、本の魅力は不変だと感じる。テーマごとの本のゾーニング、整い過ぎていない木質の本棚、照明、椅子の配置等がとてもお洒落に感じる。図書館は知や体験や感性がギュッと詰まったスペースであり、興味の扉が広く開くような感覚になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/3b196f85c8188ce77ca093da883065e5.jpg)
▲エディットタウンのブックストリート。プロジェクションマッピングもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/31ac4d748e069c992c845ac92c1f8172.jpg)
▲間接照明を多用して本自体がアートになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/b7b4a30d88303626eeec4c2dc804d514.jpg)
▲角川武蔵野ミュージアム。建物のデザイン監修は隈研吾建築都市設計事務所
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2024年12月17日に中小企業講演「人材の有効活用、補助金・助成金活用方法~事業計画発表」を久喜市商工会創業塾2024で行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「魅力」をテーマにした企業ブログ記事
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved.
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/b0443858fd64cf0e3a971bd94dc409e5.png)