おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区のサービス業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、模原原商工会議所工業部会ITセミナーで講演「中小製造業におけるWithコロナ時代の経営戦略と初めてのオンライン活用」を行います。
![中小企業診断士 講演](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/0ad3c4dbe1a57cdcecc0cdad2993ff81.jpg)
▲相模原工業部会向けのZoom講演です
今日は本日の講演に関連して製造業はZoomで図解しようについてです。
【製造業はZoomで図解しよう】
作成:中小企業診断士 竹内幸次
・社内はMicrosoft Teamsでも取引先とのオンライン商談はZoomが一般的。
・Zoomは単に顔を見る機能だけではない。製造業ならホワイトボード機能で加工の仕様等を相手に伝えることができる。
・対面で実物を見ることよりは劣るが、FAXと電話のみの打ち合わせよりはZoomの方が格段に情報が伝わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/743c744974f01c3f8bc2cc5bbf5c413a.jpg)
▲Zoomのホワイトボード機能を使って図解する。全員が保存することができる
作成:中小企業診断士 竹内幸次
・社内はMicrosoft Teamsでも取引先とのオンライン商談はZoomが一般的。
・Zoomは単に顔を見る機能だけではない。製造業ならホワイトボード機能で加工の仕様等を相手に伝えることができる。
・対面で実物を見ることよりは劣るが、FAXと電話のみの打ち合わせよりはZoomの方が格段に情報が伝わる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/743c744974f01c3f8bc2cc5bbf5c413a.jpg)
▲Zoomのホワイトボード機能を使って図解する。全員が保存することができる
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2020年11月5日に講演「小規模企業のオンライン活用術~オンラインミーティング、リモートアクセス、WEB活用で生産性アップ~」神奈川県商工会連合会/商工会職員研修会で行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Zoom」をテーマにした企業ブログ記事一覧
スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ | |
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,300回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2020 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/b0443858fd64cf0e3a971bd94dc409e5.png)