中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。
今日はアフリカ向けのデジタル活用講演の責任についてです。
【アフリカ向けのデジタル活用講演の責任】作成 中小企業診断士 竹内幸次
AOTS(一般財団法人海外産業人材育成協会)からの依頼でアフリカの企業向けに講演「デジタルマーケティング実践~カスタマーエンゲージメント向上を目指して」を行うこととなった。
AOTSからはアジア諸国向けの講演の仕事を以前から頂いていたが、今回は初のアフリカ向け。
対象者はアフリカの50か国以上とのこと。マーケティング担当者を中心にして、私が得意なSEOやSNS活用、そしてSearch ConsoleやGoogle Analyticsからのサイトの現状や課題の見方、そして生成AIを活用したニーズ分析の手法等を講演する予定。
日本にとってもアフリカ諸国との関係を築くこと、信頼を築くことはとても重要なこと。今回その一端を担うことに責任を感じる。
![中小企業診断士 講演](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/0407071d2e462cd5aae2c674a726b716.jpg)
▲アフリカのマーケティング担当者向けに講演です
AOTS(一般財団法人海外産業人材育成協会)からの依頼でアフリカの企業向けに講演「デジタルマーケティング実践~カスタマーエンゲージメント向上を目指して」を行うこととなった。
AOTSからはアジア諸国向けの講演の仕事を以前から頂いていたが、今回は初のアフリカ向け。
対象者はアフリカの50か国以上とのこと。マーケティング担当者を中心にして、私が得意なSEOやSNS活用、そしてSearch ConsoleやGoogle Analyticsからのサイトの現状や課題の見方、そして生成AIを活用したニーズ分析の手法等を講演する予定。
日本にとってもアフリカ諸国との関係を築くこと、信頼を築くことはとても重要なこと。今回その一端を担うことに責任を感じる。
![中小企業診断士 講演](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/0407071d2e462cd5aae2c674a726b716.jpg)
▲アフリカのマーケティング担当者向けに講演です
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2023年11月14日に講演「チャットGPT 事務部門・本社部門での実際の活用法」を日本鉛筆工業協同組合/日本筆記具工業会で行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「アフリカ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ | |
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved.
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/927fb381991bbc22449e439054ff0b4f.png)
![中小企業診断士](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/b0443858fd64cf0e3a971bd94dc409e5.png)