中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後のコンサルティングの打ち合わせをします。
今日は日本らしさはプラスかマイナスかについてです。
【日本らしさはプラスかマイナスか】作成 中小企業診断士 竹内幸次
・”日本ならではの”、”日本的”、”日本らしい”等の言葉で日本経済再浮上が語られることが多い。経営論では差別化、強みの発揮、ニッチ戦略、焦点(集中)戦略等に通じる視点であり、私も同じことを考えている。
・一方で不安もある。それはその”日本らしさ”は世界や若者や女性に受け入れられる”日本らしさ”なのか。すべての”日本らしさ”が今後も好ましいとは思えない。捨てるべき”日本らしさ”もあるのではないか、と。
・日本経済再浮上を目的とする場合、文化の観点から、どの程度”日本らしさ”を維持しまま、経済を活性化するべきかという議論が欠かせない。
・狭い日本、資源がない日本である。もしかしたら、諸外国から技術や文化を入れることで成長する国民性そのものが”日本らしさ”なのかもしれない。渋沢栄一が日本の基礎を使った時代はまさにそうだった。
・”日本的”や”日本らしい”という言葉を使う際には、”現状でいい、このままでいい”と解釈するのか、”多様な価値観を受け入れてきた国”と解釈するのかを確認するようにしたい。
・”日本ならではの”、”日本的”、”日本らしい”等の言葉で日本経済再浮上が語られることが多い。経営論では差別化、強みの発揮、ニッチ戦略、焦点(集中)戦略等に通じる視点であり、私も同じことを考えている。
・一方で不安もある。それはその”日本らしさ”は世界や若者や女性に受け入れられる”日本らしさ”なのか。すべての”日本らしさ”が今後も好ましいとは思えない。捨てるべき”日本らしさ”もあるのではないか、と。
・日本経済再浮上を目的とする場合、文化の観点から、どの程度”日本らしさ”を維持しまま、経済を活性化するべきかという議論が欠かせない。
・狭い日本、資源がない日本である。もしかしたら、諸外国から技術や文化を入れることで成長する国民性そのものが”日本らしさ”なのかもしれない。渋沢栄一が日本の基礎を使った時代はまさにそうだった。
・”日本的”や”日本らしい”という言葉を使う際には、”現状でいい、このままでいい”と解釈するのか、”多様な価値観を受け入れてきた国”と解釈するのかを確認するようにしたい。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
2023年3月9日に講演「中小企業向け実践WEBマーケティング~IT活用戦略とWEB活用」を兵庫県播州信用金庫/経営塾で行います。
関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「日本らしさ」をテーマにした企業ブログ記事一覧
スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 竹内幸次直行メール |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 問合せはe-mailでお受けします。