落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

三笠と猿島、そして第2海堡上陸 その1

2021-06-23 22:25:34 | まち歩き・神奈川

6月20日 日曜日

第3海堡遺構見学したら、第2海堡に行ってみたくなって、旅行会社主催のツアーに参加。

10時に横浜駅京急線の改札集合で、京急の切符を渡され10時16分横浜発の快特で横須賀中央駅へ。そして、2人の添乗員さんに挟まれて、40数名の参加者は徒歩で「三笠公園」へ。

1.世界三大記念館「みかさ」

まず、「三笠」船内へ。

一般見学ルートからはずれた、中甲板のさらに下の階で「海軍カレー」の昼食。三笠のガイドの人に、ビデオを見ながら説明を受ける。

前に来た時は日本海海戦の勝利の相手のバルチック艦隊が、喜望峰を回って日本海まで来てヘロヘロに疲れていた事に驚いた。

今回は、大正15年から記念艦としてこの場所にあって、太平洋戦争後占領国側に上甲板部を解体されて、水族館とダンスホールを建設されてしまった事に驚いた。

カレーを食べた部屋。施錠されたドアの向こうは、↓ こんな感じの上官達の部屋だったそうだ。

↓ 昔は溶接技術が発達してなかったので、リベット接合の後が残っている。フックは、ここにハンモックを吊って寝ていた跡なんだって。

この後各自見学。

中甲板は昭和&平成時代に見た、水兵さんの服を着せられたマネキン人形の数が減っていたような気がした。

そして、令和時代は、VRや日本海海戦が体験できる画面とかになっていた。

↓ 偉い人の部屋は、逸品揃い。沈むつもりで戦艦は作らないからかあ。

↑ 屏風のアップ。

もちろん、上甲板も見学。

↑ 主砲とこれから行く猿島。

 

2.猿島

13時出航のチャーター船で、猿島へ。40数名の参加者は3グループに分けられて、ガイディングレシーバーを使用。

1グループは、これ位の人数がいるので、兵舎や弾薬庫には入らなかった。前後にもグループがいるので、素早く写真を撮る。

↓ レンガ造りのトンネルも、α6400ではきれいに写る。

↓ トンネルを出た所

↓ 元弾薬庫のトンネル

砲台跡は全て回った。

↓ ここは、日蓮洞窟(今立入禁止)に行く途中で、掘り起こしてから水が溜まらないか確認した後、1年前位から公開してる砲台跡。

↓ 頂上の現在立入禁止の展望台。仮面ライダーのショッカーの基地としてのロケ地で有名。ただ、その頃(半世紀近く前)はここまで木が茂ってなかったそうだ。自然の力って凄い。

早足だけど、見どころは全て見学したので、結構お疲れの参加者も現れる。船に戻って、その船でいよいよ第2海堡へ向かう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする