【柿とマフィンのスィートグラタン】
10月23日(火)の料理教室の献立のひとつ
→関連記事は、23日から1週間の日記をご覧ください♪
意外でしょうが、ジューシーでアツアツの柿が味わえます(^^)
柿を、中はもっちり外はカリッと焼いたイングリッシュマフィンとアツアツのグラタンにしました。
生の柿のもっている体を冷やす作用を、こうして作用が弱めて食べることができるんですね。
講座では、冷えに悩まされているご婦人が多く、
『私にぴったり!』や
『がぶっ、とかじりつきたいほどのスィーツだわ!』という意見が。
その意見を参考に、また手を加えてみます(^^)v
レシピはここをcrick→野菜ソムリエの料理教室ナビ
※コンテストに参加しています。上記にアクセス後、「美味しそう!」をポチッとお願いします
用いた品種は、和歌山県産の平核無(ひらたねなし)。
柿シブの抜けた強い甘さと、種のないのが食べやすい渋柿。
柔らかくなった頃が食べごろです。
<献立>
Kakiのグラタン
Kakiのサラダ…24日の日記へ
Kakiのゼリーよせ…25日〃
鶏ジャガスープ…29日〃
-------------------------------------
Kakiのなます…26日〃
Kakiのウンチク、アケミ節…27日〃
<講座案内>
アケミーズキッチンin桜木公民館講座(託児有り)
基本、第4火曜 10時~12時半
男女、問わずどなたでも参加可☆
先着順、要予約制
大人 お一人1500円
子供 お一人託児料300円(お食事応相談)
年会費 1000円(単発も可)
※問い合わせ先 桜木公民館 TEL0834-28-5973
次回は、11月27日開講
お気軽にお問い合わせください(^^)