【柿ときゅうりのヨーグルトサラダ】
10月23日(火)の料理教室の献立のひとつ
→関連記事は、23日から1週間の日記をご覧ください♪
食感のバランスを考えて切った素材を和える、簡単サラダ(^^)
柿ときゅうりとの食べ合わせで、利尿作用やストレス予防、血行促進を!
砂糖不使用の、まろやか仕立ての甘しょっぱいサラダです。
『へぇ~、ふぅ~ん…、中に入っているのは何チーズ?』
プロセスチーズを高級に感じるというオプションつき!
私が、幼いから好んで食べてきたサラダ
やっとレシピとして完成しました(^^)v用いた品種…山口県萩市の西条柿
毛利元就も愛したという、中国地方を代表する渋柿。
渋を抜いた上品な甘さと、程よい軟らかさ、種周りの果肉部の多さが特徴的で、
縦に4本の筋の入った、ずんぐりむっくりとした面長の形状がとても愛らしい柿です。
<献立>
Kakiのグラタン…24日の日記へ
Kakiのサラダ
Kakiのゼリーよせ…25日〃
鶏ジャガスープ…29日〃
-------------------------------------
Kakiのなます…26日〃
Kakiのウンチク、アケミ節…27日〃
<講座案内>
アケミーズキッチンin桜木公民館講座(託児有り)
基本、第4火曜 10時~12時半
男女、問わずどなたでも♪
先着順、要予約制
大人 お一人1500円
子供 お一人託児料300円(お食事応相談)
年会費 1000円(単発も可)
※問い合わせ先 桜木公民館 TEL0834-28-5973次回は、11月27日開講
お気軽にお問い合わせください(^^)