
こんにちはアケミーナです。
雨が降れば、グッと冷え込んでゆきますね。
直接関係ない話ですが、アケミーナは、ティッシュに赤サビ色の着色を見つけ、
腎臓出血の痕跡なのか、もしかしてホルモン異常?・・・と、病んでおります。
寒い&ストレス 最近、ずっと調子悪かったものねー"(-""-)"
さて今回は、クリスマス前に、
冬でも「トマト」をしっかり食べられるレシピをご紹介させていただきます。
2週間に一度、2倍量で作っている、アケミーナ宅の定番料理。
冬場になると、薬を服用していても母の血圧が上がりますし、
主人も高めなのでしっかり食べてもらいたいんです。
主人も高めなのでしっかり食べてもらいたいんです。
リコピンは、LDLコレステ脈硬化を防いで血流をよくすると聞きますので。
フリーペーパー「ほっぷ」
【ミネストローネパスタ】 12月10日号掲載
イタリアのマンマの味♪
〈材料〉4人分
◎ ベーコン・・・約60g
◎♪調理済みミックスビーンズ・・・50g
◎ 人参・玉ねぎ・・・中1/2個
◎ はなっこりーやブロッコリー・・・80g
※ブロッコリーなら目安で1/4~1/2株
※ブロッコリーなら目安で1/4~1/2株
◎♪瓶詰めやレトルトのトマトソース・・・150g
◎♪トマトケチャップ・・・大さじ2
◎♪コンソメの素スープ・・・600cc分
◎ 短いパスタ乾燥マカロニ等・・・80g
◎ 粉チーズ・・・大さじ1
◎ お好みで七味(一味)唐辛子・・・少々

- 人参と玉ねぎは5~7ミリの角切りにします。
ベーコンはブロックなら角切りに、スライスなら5~7ミリ幅に切ります。共に煮鍋にいれます。 - 1に分量外の水1ℓ(フタつきの鍋でなければ、途中から追加でそれ以上)と♪の材料を加えて
フタをし、強火にかけます。沸騰後はとろ火~弱火で20分ほど煮込みます。
※工程4の材料を生から一緒に煮込んでもOKです - 2にパスタを加えます。
一旦火を強めて再沸騰させ、パスタ同士がひっついたり、鍋底にあたって焦げついてしまわないように、
底から混ぜて火加減を弱めます。袋表示を見て時間通りにゆでます。
【注意!】 作り置きする場合は、パスタは食べる直前に加えてください。 - 3に切り分けて塩ゆでした、はなっこりーやブロッコリーを加えます。
※別ゆでして最後に加えると、彩りを鮮やかにとどめることができます。 - 器によそい、粉チーズをふりかけます。お好みで辛みを足してください
↓作ってから時間が経ち、パスタがスープを吸ってしまった状態
ミネストローネ
ミネストローネは、よく12月24日の夜に食べられているイタリアのマンマの味。
トマトの赤い色素にはアンチエイジング効果があるとされ、
また、天然のうま味成分も含まれています。
その旨味成分は、どの旨味ともケンカをしない天然の調味料として知られています。
ジャガイモ、セロリ、キノコ類など様々な食材で試してみてください。
ちなみにアケミーナ宅では、ショートパスタは入れずに、他のもので具沢山にしています。
よく洗った皮つきのジャガイモ、
乾燥スライスしいたけは、戻さずそのままを投入し、
ブロッコリーは、軸の部分も皮を厚めにむいて加えます。
セロリは全てを入れきれないので、1週間の献立次第で使うこともあります。
娘が「学校給食と全然ちがう!」と、いっています。
(そうでしょうよ。一品で栄養をつけてもらいたくてね)←私の心の声
トマトソースが作れる方なら、トマトの水煮1缶分と同等量になりますので、お伝えしておきますね。
↓アイスケーキ ズコット 神父さんの帽子

さて昔、一緒に働いていたイタリア人シェフに聞いたことがあるんです。
「ミネストローネは一体いつ食べるの?」って。
「年末年始の日持ちのするごちそうを作ったりなど、
マンマが忙しい時、普段から食べているミネストローネを、
クリスマスイブに食べることがしばしばある」と。
「メーンは25日のクリスマスで、24日は意外と質素。ミネストローネは簡単に作れる家庭の味だ」とも。
そして、アケミーナがホームステイしていた家庭では、
トマトの入らない、ビアンコスタイルでした。
それについては、トマトの入った赤いスープと、入らないブイヨンのもの、
「さぁ、半々なんじゃないの?南の方はトマトが多いよね」といっていた気がします。

「さぁ、半々なんじゃないの?南の方はトマトが多いよね」といっていた気がします。

アケミーナ自身、若いころの体調不良をお手製トマトスープで取り戻せたように思っていまして、
今は、カプセルにトマトパウダーを詰めたものを、父と母にのんでもらっています。
ココだけの話、料理教室で使って残りなんですが。。。
彩の持つチカラって、意外とスゴイのかもしれませんよ。
色の薄い野菜2:色の濃い野菜1が理想的とされています。
そんなこんなで、
今回は、「トマト」を具材に冬でも冷えを気にせず食べられるレシピをご紹介させていただきました。
皆様、どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。↓ひと休憩動画

まだ試していないのですが、
気になっているものも一緒にお載せしておきます。
リコピンと、長寿遺伝子の働きに関わるとされるレスベラトールが入っている商品です♪
↓今、試してみてます。
NMN サプリ レスベラトロール 長寿スイッチサーチュイン
クーポン使用で1999円に!(¥100/カプセル→¥67/カプセル)
レスベラトール&トマトリコピン ¥3,300(¥9/粒)
「おいしくたべて☆元気になろう!」
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。




フリーペーパーほっぷ
アケミーナの楽しい食卓の配布は、毎月第2週目
次回の紙面掲載は、1月14日号となります。

ワインの資格対策講座
山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
基本:第4木曜日 13時~15時、月1~2回
12月は繁忙期のため休講、変則制木曜日

山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
基本:第4木曜日 13時~15時、月1~2回
12月は繁忙期のため休講、変則制木曜日
※ワイン検定合格率100%
※ソムリエ、エキスパートの合格者も!!