アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

もも・すいか・ゆりね 5 スイカのフローズンカクテル

2014-08-30 | ベジフルの友(託児付き食育料理講座)
スイカのノンアルコールカクテル フローズンダイキリ風
  
スイカの原産地はアフリカカラハリ砂漠
一説には4千年前エジプトで栽培が始まって、当時は種を食用としていたそうです
その後、シルクロードの砂漠地帯で飲料として珍重され、
日本へは17世紀後半安土・桃山時代に渡来したといわれています。
「西瓜」と書くのは中国西方から伝わってきたからなんですネ。 
 
そんなスイカをソルティーに食卓塩をふって食べていた少し前…
近年のスイカは甘くなり、皮の白い部分が占める割合が減ってきているようです。
 
調理用の粗塩でスノースタイルのデコレーションをグラスにほどこしてみました!
カクテルのフローズンダイキリ風
甘さと塩気の対比効果が絶妙です 
 
凍ったスイカなどの素材をジュースミキサーで回すんですが、
作った後、それを
シャーベットにもできるんです。
糖度の上がらなかったスイカで作るのもおススメ
スイカは果糖が多く、その性質から5℃程度までなら冷やすと甘みが増します。
冷たすぎると逆に甘さを感じにくくなってしまいますネ。
ニア野菜ソムリエ アケミーナのちょこっとうんちく
  
スイカいろいろ
5~7キロの大玉スイカや更にもっと大きいものや、2キロ程度の小玉スイカ
形は普通の丸い球の形状をしたものやラグビーボール型、
ディスプレイ用に三角形や四角形ユニークな形のスイカも登場しています。
 
色もいろいろでて、皮が真っ黒でスイカ爆弾のような「ダイナマイト」
果肉が黄色いスイカ、そして逆に果肉が赤くて外皮が黄色い太陽のようなもの
(紫・青…不思議な色もある…)それから、種無しまで!
 
 
スイカの種を食べる
中国では種を塩で炒って中身を食べるのは一般的な話で、
種を食べるために、種が大きくなるように品種改良したスイカもあるそうです。
 
それがですね、私がイタリアでホームステイをしていた時、
種がそこまで気にならなくて、そのまま一緒に食べてしまってたんです。
 
日本のスイカの種のはずんぐり黒々太っていて、びっしり詰まってる感がありますが、
あちらのものは白っぽいものも多く、そこまで存在感が無いから食べれちゃう
 
スイカの種子にはリノール酸という、体の中で作り出せない
大切な脂肪酸(食べなきゃ摂取できない)が含まれていて、
タンパク質が非常に多く、ビタミンB群やEも豊富に含まれています。
 
種は濃厚な栄養価と、保存性もよいことから古くから食用とされてきたんでしょうね。
 
お通じがこなくてご機嫌ななめの真菜美   
 
 
スイカの食物繊維の量は多い方ではありませんが、
一度にたくさん食べれるし、食べ過ぎるとお通じがふかふかになって赤っぽくなりませんか?
ある日、お通じがこなくてご機嫌斜め娘にのおやつには
スイカをかき氷状にして練乳をかけたものをあげてみました
あのおいしさのシャリシャリがあまり好きではなかった娘も食べてくれるようになったんです

90%以上が水分で脂肪分も少なくダイエットや健康的なおやつとしてだけじゃなく、
お通じの改善も期待もできちゃう、素敵な夏の風物詩

お教室でつくったスイカのノンアルカクテルの甘さと塩気と涼やかさが好評でした。 

 

桜木公民館 食育料理講座風景  

 
葉物は珍しい「ロメインレタス」を使用。シーザーサラダに使われるレタスです。
豪勢でしょう 食べごたえがあって全部で600キロカロリー程度。
他の献立内容については8/26~8/31のブログで掲載
カレンダーから飛んでください
 
おいしく食べて 元気になろう!
ごちそうさまでした♪
 
 
来月のテーマ野菜・果物は、「りんご・キノコ」 ポルチーニ茸のクリームソース他を予定
9月30日(火) 10時~12時半 桜木公民館 単発料金 2,500円(大人一人、託児料1,200円)
次回は、公民館託児のトマトルームがお休みのため、自宅サロンにて振替対応させていただきます。 
自宅サロン/キッズルーム 9月16日(火)10時~13時 共に先着順で〆切 
 
 
スイカつながり 【海の日ブログ】ここをクリック 娘 真菜美の水浴び

皆様、いつもお世話様です。

       〈プレゼントレシピ〉… 「桃とニンジンのパンケーキ」
     〈プレゼントレシピ〉… 「ゆりね入りの茶碗蒸し」 
  〈ほっぷ連載レシピ〉… 「アボカドラッシー」

↑クリックしてリンクに飛んで「美味しそう!」でポチッと応援お願いします (*^_^*)↑  

 人気ブログランキングボタンにも一票いただけると励みになります!

 (時折入る広告は、こちらの意図とは関係なく自動で挿入されるものです)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もも・スイカ・ゆりね 4 ... | トップ | もも・スイカ・ゆりね 6 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ベジフルの友(託児付き食育料理講座)」カテゴリの最新記事