といっても
京都ではありません
どじょうすくい踊りの安来節の本家
島根県安来市にあります
http://www.shinbutsu.jp/old/20syaji/kiyomizudera/kiyomizudera.html
587年に創建された天台宗の古刹です
先日、久々にお参りしました
紅葉には早いが、参拝者が多く、これも出雲ブームの一環だと思います
久々に三重塔に上ろうと思ったが、土日だけの開館でした
塔に上れるのは珍しいでしょうか?
城のような石垣です
といっても
京都ではありません
どじょうすくい踊りの安来節の本家
島根県安来市にあります
http://www.shinbutsu.jp/old/20syaji/kiyomizudera/kiyomizudera.html
587年に創建された天台宗の古刹です
先日、久々にお参りしました
紅葉には早いが、参拝者が多く、これも出雲ブームの一環だと思います
久々に三重塔に上ろうと思ったが、土日だけの開館でした
塔に上れるのは珍しいでしょうか?
城のような石垣です