今月の走行距離1602Km
給油1回25,3?
100Km以上の走行4回
急速充電3回
自宅充電210KW
一回当たりの満充電は7~8KW位です
表示が空になっていても微妙に変わります
昨日、夜間電力用のタイマー設置したので、今後は1KW10円なので基本料を算入して一回の費用は120円になります。この費用で普通道路なら50km~60Km走行できることになりました。
私の仕事は平均50~70Kmの走行が多いので今のところガソリン使用量は先月と同じようになりました。
EV走行は高速道路では40Km程度。田舎の信号の少ない平坦な道路では最高68Km走ったところでエンジンが始動しました。
今後ヒーターを使用すればEV可能距離がどの程度になるのか実験です
自動追尾は燃費?を多く使用することが判明。B0走行が最も伸びるようです。