今日は浜田市まで往復230㌔の遠征
人権研修をたのまれていって、パワーハラスメント防止について話してきました
人権啓発センターの壁には
金子みすずの作品の目録が飾ってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/f9189137d40eb913247541a1faeeb14d.jpg)
彼女は人権詩人なのだと改めて認識しました
終わってから車の充電に近くのおさかなセンターへ行って、充電時間港を撮影した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a8/b0dd39ec6d54ea9dbdca90c15a5618b7.jpg)
壁には「どんちっち」ポスター
「どんちっち」は石見弁で「魚」
今は浜田で取れた「のどぐろ」「あじ」「カレイ」の中で特に脂分が多いものを調べ、ブランドに指定しています。魚の脂量を計り、合格品だけが「どんちっち」の商標をつけれます。
錦織選手の「のどぐろ」発言以来どんちっちのどぐろは品薄のようで、3000円程度のノドグロでもどんちっちになったら倍の値が付くようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/a7b688de1c120a4f56999bc2d21509f6.jpg)