昨日は
臨床心理士会出雲第3班の昼食会
スクールカウンセラーモデル事業が始まった当時は(1995年)
県内で心理士は17名
しかも半分以上は公務員のため学校へ派遣できず、職場全体で事業に協力した病院などもありました
あれから20年経過し今では県内の心理士は約130人?
以前は毎月定例研修会をしていたため、皆の顔も名前も分かっていましたが今は良く分りません
そこで災害対応等を考えて地域ごとの班を作ることにしました
我々は9人のグループになりました
最近は研修も学校、産業、子育て、医療等々それぞれに分かれて行う事も多く、みんなが顔を合わせるのは年1回の総会位しかなくなりました
国家資格問題で揺れている臨床心理士会だが、いずれにしても一人一人が力を付ける事が大切と考えています
今日は久々の雪、午前はコンサルテーション、午後は今年度最後の短大授業
臨床心理士会出雲第3班の昼食会
スクールカウンセラーモデル事業が始まった当時は(1995年)
県内で心理士は17名
しかも半分以上は公務員のため学校へ派遣できず、職場全体で事業に協力した病院などもありました
あれから20年経過し今では県内の心理士は約130人?
以前は毎月定例研修会をしていたため、皆の顔も名前も分かっていましたが今は良く分りません
そこで災害対応等を考えて地域ごとの班を作ることにしました
我々は9人のグループになりました
最近は研修も学校、産業、子育て、医療等々それぞれに分かれて行う事も多く、みんなが顔を合わせるのは年1回の総会位しかなくなりました
国家資格問題で揺れている臨床心理士会だが、いずれにしても一人一人が力を付ける事が大切と考えています
今日は久々の雪、午前はコンサルテーション、午後は今年度最後の短大授業