仕事が終わったので
いつもの波止へ行ってみた
快晴
汐も澄み
底の方は丸見え
釣れる雰囲気ゼロ
撒き餌が集魚剤となじむ前に仕掛けの用意が出来たので
とりあえずつけ餌だけで一投すると
いきなり口太グレ33㎝
撒き餌をしてからはフグ フグ フグ・・・
そのうち大きな魚体が見えるがなかなか当たってこない
暫くすると大チヌが3匹餌に浮く
撒き餌は拾うが刺し餌はプイと横向いてしまう
60㎝はあるような大チヌ。たぶん居着きのチヌ
波と濁りがあれば釣れるかもしれない
伊達にここまで大きくなったのではないだろう。警戒心が非常に強い
結局あきらめてグレに専念する
夕方待望の尾長が出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/f620a51485c849c2f294b6828fe2c37e.jpg)
35㎝
水温が低いせいなのか引きはそんなに強くはなかった
最近、ボーズの連続だったが
これでまた通う気力が出た感じ