昨年は春菊や大根が失敗だった
種をまいてすぐ長雨に遭い芽の段階で腐った
あわてて10月に播き直したところ
今度は急に気温が下がり
成長が止まった
農家の人も、遅く植えた人は全滅でした
今年はその反省で
早播きは8月末に

大分大きくなってきた
遅播きは雨が続き4日で芽が出た

とりあえず今年は何とかなるでしょう
住宅街の道沿いに植えているので
近所の目が厳しい
昨年は「どうしたの」という声ばかり聴いた
一昨年はあまり大きくなり「特別な肥料?」と言われた
今年はこれからです
種をまいてすぐ長雨に遭い芽の段階で腐った
あわてて10月に播き直したところ
今度は急に気温が下がり
成長が止まった
農家の人も、遅く植えた人は全滅でした
今年はその反省で
早播きは8月末に

大分大きくなってきた
遅播きは雨が続き4日で芽が出た

とりあえず今年は何とかなるでしょう
住宅街の道沿いに植えているので
近所の目が厳しい
昨年は「どうしたの」という声ばかり聴いた
一昨年はあまり大きくなり「特別な肥料?」と言われた
今年はこれからです