goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

孫の手

2019-07-16 06:30:33 | 人生

三連休の最終日の昨日はパパが仕事と言うことで、

孫娘たちが久しぶりにやってきました。

下の娘も来年は小学生となります。

二人とも自我の成長著しいお年頃です。

 

お手製のクリームソーダにご満悦の二人ですが、

よく見ていると行動パターンに違いがあります。

 

食後に畳部屋で昼寝をしていたら下の娘が、

いつも腰バンドに着装しているデジカメを引っ張り出し、

パチパチ私の寝姿を撮りまくります。

その数70枚です。

しばらくは婆ちゃんと遊んでいたが飽きて、

今度はこちらが集中攻撃です。

 

片やお姉ちゃんは静かです。

そして見せてくれたのがお人形さんにつけた、

小っちゃなランドセルでした。

 

折り紙から立体的なランドセルを作ってしまいます。

創作力がどんどんと膨らむお年頃かな。

 

2年の歳の差で微妙に発達の違いがあります。

学校に行くようになれば更に個性が磨かれるだろうと、

目を細める爺です。

聞くのを忘れたが学校や幼稚園は今週までかな。

 

< 梅雨明けぬど目細める孫しぐさ >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする