トウモロコシが食べごろとなりました。
湯がいて食べてみました。
甘くて噛みごたえもよし。
先日男孫たちが来てくれました。
もう高校二年生と中学二年生です。
どちらもテニスの部活で汗を流しています。
上は早くも来月に大学のオープンキャンパスへ行くと言います。
部活も三年生になったら退部になって受験勉強がメインとなるそうで、
子供たちは大変な時代を生きていいるんだ。
注目は下です。
家に来るといつもスマホでゲームばかりしているが、
話をしていたら来月広島へ行くと言う。
それは原爆が投下された日の平和式典に、
中学校から派遣されることになったものです。
エントリー作文を提出して選ばれたそうで、
参加した後は住んでいる大口町の平和記念行事で感想を発表するとのこと。
何より嬉しかったのは反核平和の願いを現地で学び感じ取ろうと、
自ら手を上げて行動を起こしてくれたことです。
採れたてのトウモロコシをいっぱいあげました。
< 爺目細めたり平和学ぶ孫に >