今日始業式だけど孫娘が昨日来てくれました。
幼稚園の頃からシャボン玉は女の子のステイタスか、
いつ来てもやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/ef2b776890875813d1f071c373aa5a07.jpg)
次に会えるのは夏休みかな。
播種一ヵ月前となり部会の零余子を冷蔵庫から出して、
消毒し催芽処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/716dd0e4af13293b60aae4dcffbae9cf.jpg)
先ず病気と腐敗予防でベンレートT水溶液に10分浸漬させます。
これウイルスフリーのムカゴで1粒が約30円します。
これだけで2,500粒あり〆て75,000円也。
因みに我が家産の食用ムカゴは、
これぐらいだと3,000円くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/82c797f901f4584df6727ed326c647af.jpg)
少しだけ水を含ませた材木の切粉に入れ、
暖かいところに置いて発芽を促します。
< 次会えるは夏と手振る孫娘 >