地元の小学校で行われた餅つき大会に参加した
自身の孫は隣町の小学校に通っているので、このところ縁遠くなってしまっていた
今年は長寿クラブの役員をしているので久しぶりに訪れた

かまどへの薪くべから始まり

浸してあったもち米を蒸篭に入れ

一度体育館に入り、校長先生の話を聞く

蒸しあがったら臼に移して、まずはつぶす、これは大人しかできない
昨年までは小規模校ゆえ全校で参加だったが、今年は生徒数が増えて、つくのは1,2年生のみ




5臼をみんなでついた
あんころ、きなこ、しょうゆ、だいこんおろしで味付けし、さあ食べるぞ!



2時間後には一人前の給食があるというのに
10個食べた子供もいて、さすが育ち盛りだ
私は3個しか食べれなかった

代表からお礼の言葉が述べられて予定通りに終了
たまには、こんなのに参加するのもいいが
長寿クラブと応援ボランテェアが主体というのはどうか
PTAが前面に出て我々はサポートするぐらいが適当かも
自身の孫は隣町の小学校に通っているので、このところ縁遠くなってしまっていた
今年は長寿クラブの役員をしているので久しぶりに訪れた

かまどへの薪くべから始まり

浸してあったもち米を蒸篭に入れ

一度体育館に入り、校長先生の話を聞く

蒸しあがったら臼に移して、まずはつぶす、これは大人しかできない
昨年までは小規模校ゆえ全校で参加だったが、今年は生徒数が増えて、つくのは1,2年生のみ




5臼をみんなでついた
あんころ、きなこ、しょうゆ、だいこんおろしで味付けし、さあ食べるぞ!



2時間後には一人前の給食があるというのに
10個食べた子供もいて、さすが育ち盛りだ
私は3個しか食べれなかった

代表からお礼の言葉が述べられて予定通りに終了
たまには、こんなのに参加するのもいいが
長寿クラブと応援ボランテェアが主体というのはどうか
PTAが前面に出て我々はサポートするぐらいが適当かも
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます