晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

藁(わら)

2009-11-02 14:15:39 | 野菜・果樹づくり


 畑作業にわらを使います
鎌やバインダーで刈って
はざ干しすれば
必ずわらがでていました
しかし我家は少生産ながら
コンバインのため
切断され田に散らばってしまいます
かろうじて外周や隅をバインダーで
刈ったのが残っているので
はざ掛けして乾燥させます

 昔は木杭と竹で
はざを組んでいたけれど
自然薯で使うパイプを
組んで簡単に設置可能
稲穂がついていたり
幾段に乗せることはできないが
省力化の一つですね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝登山 | トップ | 試し掘り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事