小さい頃読んだ絵本に
道行く子供が出会う人皆にかばんの中身を尋ねる、
というものがあったのを覚えています。
その中身はお弁当だったり、おもちゃだったり…。
話に起伏はなく、ただそれの繰り返しに終始する絵本でした。
人がかばんの中に何を持っているか。
これが気になるのは大人も子供も変らないんでしょうね。
1年ほど使ったウェストポーチ(?)を使うのをやめて、小型のものに変えました。
これまで使ったものは大きすぎて色々と不都合が生じてきたので。
今までのように腰に巻くタイプではなくて、今回のはベルトにぶら下げておくタイプです。
今回に限ったことではないんですが、
ウェストポーチに何が入っているのか尋ねられること、多いんですよ。
おそらくこのブログを読んでいる人の中にも気になったことがある・・・
って人も少なくないはず。
だって、聞かれることあまりに多いもの。
僕から見れば不思議なんですよね。
だって形状が少し違うだけで、皆が持っている手提げかばんとそんなに違うとは思えないし。
当然中身だってそれほど差異は無いはず。
研究室の先生にいじられました。
昼と晩、顔を合わすたびに2回。
「何が入っているの?」に始まり、「迷彩色だと戦争になっても水筒が入れられるね(←?)」などなど。
・・・何がそんなにきになるんだろう?
ここで中身を全部書き出してもいいんですが、
折角なので秘密のままにしておこうと思います。
そんなに変わった物が入っているわけじゃないんですけどね。
(もちろん水筒は入っていません。)
道行く子供が出会う人皆にかばんの中身を尋ねる、
というものがあったのを覚えています。
その中身はお弁当だったり、おもちゃだったり…。
話に起伏はなく、ただそれの繰り返しに終始する絵本でした。
人がかばんの中に何を持っているか。
これが気になるのは大人も子供も変らないんでしょうね。
1年ほど使ったウェストポーチ(?)を使うのをやめて、小型のものに変えました。
これまで使ったものは大きすぎて色々と不都合が生じてきたので。
今までのように腰に巻くタイプではなくて、今回のはベルトにぶら下げておくタイプです。
今回に限ったことではないんですが、
ウェストポーチに何が入っているのか尋ねられること、多いんですよ。
おそらくこのブログを読んでいる人の中にも気になったことがある・・・
って人も少なくないはず。
だって、聞かれることあまりに多いもの。
僕から見れば不思議なんですよね。
だって形状が少し違うだけで、皆が持っている手提げかばんとそんなに違うとは思えないし。
当然中身だってそれほど差異は無いはず。
研究室の先生にいじられました。
昼と晩、顔を合わすたびに2回。
「何が入っているの?」に始まり、「迷彩色だと戦争になっても水筒が入れられるね(←?)」などなど。
・・・何がそんなにきになるんだろう?
ここで中身を全部書き出してもいいんですが、
折角なので秘密のままにしておこうと思います。
そんなに変わった物が入っているわけじゃないんですけどね。
(もちろん水筒は入っていません。)