風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

パイナップルはお好き?

2010-11-26 23:51:06 | Weblog
ことの発端はこの前やった野郎鍋(闇鍋)のときのこと。

例によって、
鍋に入れれば吐き気催すことになるのが想像に難くないものが多々入っていたわけですが
その中でも特に悪評高かったのがパイナップル。

細かく刻んだ身をふんだんに投入するだけでなく、
大きな皮をそのまま放り込んだので、
舌にも目にも優しい鍋となりました。

T●Mの過剰な遊び心が事態を悪化させたのは否めません。

でも、本来パイナップルは料理に使っても問題のない食材では…?


一番メジャーなところでいえば酢豚。
酢豚に入っているパイナップルを嫌う人も多いけれど、
少なくともそこまで奇妙な取り合わせではないと思います。

含まれている酵素が肉を軟らかくするという話はよく耳にしますよね。



お気に入りの短編集「カンガルー日和」の中の
「バート・バカラックはお好き?」という小説に
パイナップルを使った料理が出てきます。

「世の中というのは奇妙な場所です。
僕が本当に求めているのはごくあたりまえのハンバーグ・ステーキなのに、
それがある時にはパイナップル抜きのハワイ風ハンバーグ・ステーキという形でしか
もたらされないのです。」

この文章の説明は割愛するとして、
注目すべきはパイナップルが料理に使われている点。

実際の「ハワイ風」がどういうものか分かりませんが、
小説の中では「普通のハンバーグにパイナップルが乗ったもの」という設定になっていました。

はたして、その状態からパイナップルを取り除いたものは
「ありきたりのハンバーグ」と同じ味になるのか・・

パイナップルははたしてどういう影響を与えるのか。

気になったので、実際に検証してみることにしました。







結論。

「ハワイ風ハンバーグ・ステーキのパイナップル抜き」は
「ありきたりのハンバーグ・ステーキ」よりも美味しい。

表面のカリッとした硬さは残しつつも、全体的に軟らかく焼きあがりました。
これが噂の酵素効果でしょうか。
また、パイナップルの果汁の酸味が適度にアクセントになり、
一ランク上の味になっていました。

ただし。

肉の風味のついた温かいパイナップルは微妙な味でした・・。
まずいとは言わないまでも、
冷たい非加熱の状態のもののほうがはるかにおいしいです。


まとめ。

パイナップルは肉料理を美味しくするが、パイナップル自身はまずくなる。
ハンバーグを焼くときにあえて使わなくてもいいかな・・という結論に達しました。

 


とはいえ、主役を立てて、自身はすっと後ろに身をひく
健気な名脇役だということは分かりました。

酢豚の中に見つけた時はその頑張りを評価してあげてください(笑