誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

巨人軍の秋季キャンプへ

2019-11-19 07:37:39 | 

      巨人軍の秋季キャンプを観に行きました。(11/16)

    春のペナントレース前のキャンプに比べると、①ペナントレースの反省②打力アップの振り込み

   ③守備力アップの激しいノック④制球力+体力アップの投げ込みと見所多いと聞いて出掛けた。

    道の駅「フェニックス」に車中泊で、綺麗な朝陽を拝んでスタート

    春のキャンプと違って、人気の巨人でも来場者は少なかった。

     パスを貰って、球場内に入り身近にウオーミングアップを見学

    練習開始前のミーティング、投手陣は中央の高橋sを始め若手の11人だけ

   野手も飛躍が期待される若手の人だけのキャンプのようです。

   岡本s(左)、でっかいお尻と太ももにビックリ!

   たっぷり、1時間近くのウオーミングアップ

     本木ヘッドコーチ(77)と宮本コーチの打ち合わせ

    腰に伸縮ロープを張ってトスバッティング

   選手もロープを引くコーチも結構辛そうな様子でした。

    本木コーチの視線の先には、常にある期待の選手の姿が

    本木コーチの視線の先には、小林捕手に追いつけ、追い越せと正捕手が期待される大城sの姿でした。

   トスバッチング1~2⇒ゲージでマシン打撃1~3を5人で行うから、休む時間なしで3クール行っていました。

     投手陣は、今年新設された屋内練習が投げ込みのようでした。 

    投げ込みの後、休む間もなくサブグランドで、体力強化のメニューが待っていました。

    強化メニューは、コーチと選手との駆け引きの後、タイヤを使ったメニューに決定

    ホーム~ファーストのベース間を重さ?kgのタイヤ手で押します。

    同じく、先ほどの押しに対して、タイヤ引きです。

   タイヤ押しと引きを2ラウンド行い、その後タイムトライアルの競争が待っていました。

   タイヤを持ち上げひっくり返しながら、ホーム~ファースト間の所要時間を競い、ベストスリー練習終了

   残った8人で、もう一度タイムを競いベストスリーが抜けていく

     転がしたらダメ、コースアウトもダメ

    が、特例を受けたのが、期待の高卒新人の戸郷sでした。

    コースアウトながら、再チャレンジを貰い最高タイムをたたき出しました。

      なかなか好タイムが出せない選手は、数度のトライで息も絶え絶えでした。

    9:30~15:30までのキャンプ見学でしたが、投手陣は良く声を出していたようでしたが

    野手陣は、打ち込みがメインのせいもあって、殆ど声が出ていなかった。

    また、一番楽しみにしていた本木ヘッドコーチのノックが見られず残念

    守備練習は、木の花球場、足を運ぶ事無く時間が過ぎて守備練習は見ずに宮崎をあとにしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉で身体を癒やす

2019-08-21 16:02:29 | 

      I'm so tired.

    このところの肉体労働続きで、思った以上に疲れが溜まっている。

    草刈り作業中は、熱中症対策のためにもかなり多めに水分補給も行いました。

     2日目まではバリバリだったけど、3日目当たりから2時間以上の作業が継続出来なりました。

    昨日、朝食前の1時間の作業は、まあまあでしたが、食後~午前中の作業でかなりバテ気味に

    昼食を摂って、午後の作業に掛ろうとしたが、イマイチ気力が湧いてこない

    8/17に目指した作業予定より、半日?1日近く遅れている。

    8/20の後半は、30分~40分間隔で、水補と休息の取り入れになってしまった。

    3~4年前だったら、3日で終っている作業なのにと思うとなんだか情けなくなってきた。

    もう少し身体に鞭打てば出来るだろうが、昨年熱中所になりかけた苦い経験を思い出す。

    **もう少し々⇒手足に違和感⇒畦に移動⇒痙攣&嘔吐⇒カミさんの補助で日影へ⇒首、脇、鼠径部冷却⇒回復)

     16:30、法面3面の草刈りを残して、草刈り早めに作業を切り上げる。

    明日はダメだな! 身体の休養と気分転換が必要!

    我が家に戻って、明日は予てから言っていた、「キレンゲショウマを見に行こう」とカミさんに言う。

    最初は、山行きOKだったが、夕食を摂っている内に、「明日の山歩きは、××とダメだし」された。

    そして、「キレンゲショウマはラストチャンスだろうけど、山は逃げないし何時でも行けるじゃない

    私も、最近お疲れモードだから、温泉連てって」となったのでした。 

     疲れたときに出掛けるのは、長湯温泉”御殿の湯”です。

    が、しかし、楽しみに行ったのに、あろう事か休館日の看板に愕然😱

    ならばと向かった最近出来たての温泉館も、嘲笑うかの様にこちらも本日休館日となっていた。

    どうした、何か悪い行いしたかぁ~?

    やっと気を取り直して、向かったのがパルクラブ”太地の湯”でした。

     暖簾が出ているのを見て、ホッとしたものです。

    なにせ、駐車場には1台の車も駐まっていなかったんです。(オープン15分前だった)

    オープンと同時に入店し、大浴場へとまっしぐら

      窓は開け放たれて開放的、もちろん誰~れもいません。 

     超贅沢な、貸し切り温泉を心ゆくまで愉しめます。

     ササーと身体を洗い、飛び込むかの如くドボンしましたよ~♫

     内湯を一頻り愉しんだら、露天風呂へ移動します。

      孟宗竹を使って作られた屋根が、良い案配に太陽光を遮ってくれます。

     誰も居ない事を良いことに、浮き湯を愉しみました。

      太地の湯は、今までも何回か来ていましたが、何れも久住の山歩きの後で土or日の夕方

     一番入浴客の多い時間帯だったので、狭いし落ち着かないイメージしか残っていませんでした。

     今回、平日の午前中に来てみて、良いところを見落としていたなとイメージ一新でした。

      1時間ほど入浴を愉しんで休憩室へ

    70畳ほどの広さの休憩室が、冷房をしっかり効かせてあり快適そのもの

    やがてやって来た常連さんであろう方々は、持ち込みの食材やら飲み物を広げて楽しげに

    もっとも、持ち込みだけじゃなく1品/1人はオーダーしていたようです。

    私らも、ただで冷房の部屋を使わせて頂くのは申し訳ないのでちゃんとオーダーしましたよ

     豊後牛ウドンと書いてありましたが、本当に豊後牛なのか???

    ¥500を考えると、お腹はしっかり満たされたし納得でしょう。

    身体の隅々まで筋肉がほぐれて、少し気怠く感じるぐらいになりました。

    温泉でほぐれた筋肉(ただの肉の塊?)に、生ビールで喉から胃袋に掛けて消毒。

    But、車の運転をしなくちゃならないので、アルコール消毒はお預けです。

    カミさんに運転して貰えばって?

    イヤイヤ、我が家のモットーは、「楽しい事や気分爽快は共有する」なので、一人では飲みません。

    ”ロバを売りに行く親子”みたいで、笑っちゃうかもしれませんね。

    さっ 明日から、頑張りすぎずに頑張ろう💪

  「パルクラブ、太地の湯」

  営業時間:10:00~19:00(18:00入店)

  休館日 :毎月第2,4火曜日

  9日,10日は、スタンプ2倍で、26日に入浴すると次回無料券が貰えるそうです。

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球キャンプ巡り

2019-02-16 14:48:41 | 

      プロ野球宮崎キャンプ地を訪ねました。(2/10~2/12)

     南国宮崎は、プロ野球チームのキャンプ地メッカです。

    毎年、数チームが春のキャンプを行い長いペナントレースの準備を行います。

     今年は、大大補強を行った読売ジャイアンツ,九州に本拠地を置くソフトバンクに加え

    "長野選手"移籍でカープファンに転身したカミさんの要望で、広島東洋カープのキャンプを訪ねた。

           以下、見て感じたことを、独断偏見織り交ぜて書いてみます 。

    《 ジャイアンツ編 》

    FA移籍の”丸選手”と昨年ブレークの”岡本選手”,2軍から抜擢の”大江選手”

   育成の”坂本工選手”スポットを当てキャンプを観てきました。

    昨年に比べ、声がよく出ていたようでした。

     4番サード予定の”岡本選手”

    守備では、ポロリするシーンもあったけど、バッティングはどっしり感が漂って来ていました。

   怪我がなければ、昨年以上の成績を残すのではないでしょうか?(期待を込めて)

    ”丸選手”は、ジャイアンツの重圧は大丈夫でしょう。

   フリーバッティング、シートバッティングでは軽くバットを振っているように見えたけど

   打った瞬間の音が、ボールの芯を捉えてるなって感じました。(ど素人の感覚ですが・・)

    2軍から抜擢の”大江選手”

   強気のピッチングは魅力たっぷり、自信さえ付けば大化けの予感が一杯でした。

   沖縄2次キャンプの切符も掴んだので、チャンスを物にして欲しい選手です。

    育成契約の”坂本工宜選手”・・・photoがな~い

   大学は準硬式野球という異色の選手、しかも育成2年目ながら目を見張る投球

   沖縄2次キャンプも手に入れたし、支配下登録~1軍昇格も間違いないでしょう。

    この他に、目に付いたのが2年目の”北村選手”ですが、選手層の厚さを突き崩せるか?  

   ジャイアンツは、「次の塁を狙う野球」を意識していたので得点力が大きくUPする予感がします。

    《 カープ編 》

   余りカープの選手を知らないので、FA人的補償の”長野選手”注目でした。

     意外と静かにウオームアップしていました。

    昨年までジャイアンツだった”長野選手”

    ジャイアンツ一筋を反故にされた?気概でプロ最高の成績を残すだろうと期待です。

   ただ、シートバッティング、フリーバッティングを見て、オヤッ?って感じました。

   絞り込んでいるのなら良いのだが、腰回りが細くなった感じで、バットを振ったとき

   力強さが伝わってこなかったような気がしました。(大丈夫かなぁ~)

   例年。スロースターターだから、心配無用かも知れませんが・・・(活躍を願う!)

     菊池選手は、セパ通じてNo1の超一流選手

   この選手は、心配無用のようですね。

   守備、バッティング今何が大事かを判っていて、それをしっかり実行できる天才選手

    この他で最も目を惹いたのが、”下水流選手”でした。

   凄いパンチ力にビックリ、レギュラー定着したら、ホームラン30本クリアーしそう。

   また、”野間選手”も外野に定着間違いなさそうですね。

   ”下水流選手””野間選手””松山選手”・・・”長野選手”は、外野の一角に食い込めるか?

    《 ソフトバンク編 》・・・カメラ不調でphotoがありません

   フルスイングの”柳田選手”鉄砲肩の”甲斐選手””千賀選手””大竹選手”を見に行きました。

  残念ながら投手2人の”千賀選手””大竹選手”は、見ることが叶いませんでした。

    ソフトバンクのウオーミングアップ

   ランニングからキャッチボール、シートノックどの場面でもよく声を出していました。

  一番は、熱男こと”松田選手”が、一番声を出してチームの雰囲気を盛り上げていました。

   柳田選手のフリーバッティングは、強打のソフトバンクの中でも他の追随を許さない物がありました。

  スタンドインの半分が上段から場外の飛距離で、今年も相当の数字を残すこと間違いなし

   甲斐選手は、自信が付いたのでしょうか、捕手陣の中にあって殆ど中心にいました。

  肩にはスランプがないでしょうから、もう少し打撃が向上すれば押しも押されぬ正捕手でしょう。

   そして、ソフトバンクには、凄い選手”周東佑京がいました。

  まだ育成2年目と言うこと事ですが、ミートにパンチも備わっていて、且つ、滅法足が速い

  ソフトバンクで一番早いらしく、支配下登録は間違いないでしょう。

   ジャイアンツ、カープ、ソフトバンクの3球団のキャンプを見て感じたこと

  元気があって、チームがまとまっているなと感じたのはソフトバンクでした。

  カープは意外と静かなキャンプでしたが、選手個々が考えて練習しているなと感じました。

  ジャイアンツは、FA補強でチームの力はアップしているようだけど、野手の若手が目立ちません。

  特に外野は、”和田選手””松原選手””重信選手”と良い選手はいるけど、チャンスが少ないようでした。

  もっとも、限られたチャンスを物に出来なきゃ、一流の選手にはなれない世界でしょうけど・・

   野球以外では、どの球団にも若い女性ファンが大勢来ていました。

  そして、皆さんの手にしているカメラは、プロカメラマン顔負けの物のようでした。

  超望遠レンズでバシャバシャと連写で移しまくっていました。

      以上、ど素人のプロ野球春のキャンプ観察感でした。

          元中日の井端さん

   3球場で、見かけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国東の山歩き番外編

2018-12-07 16:44:04 | 

    十割蕎麦の"ゑつ”と昭和の町の大衆食堂”大寅屋”

   豊後高田は蕎麦処で今の時期は、美味しい新蕎麦を食べさせてくれるそうです。

  どうせ食べるなら美味しい蕎麦屋さんと言う事で、TVでも話題になった”十割蕎麦のゑつ”さんへ

  ゑつさんに着いたのが、お昼をちょっと回った12:45で運良く並ぶことなく入店できた。

    豊後高田の手打ちそば認定店の十割蕎麦ゑつさん

   新蕎麦と言っても何を注文して良い全く判らず、お店の人にお勧めを尋ねる。

   鴨葱を一押しされた後に、お隣さんが食べている物を訊ねると”セイロ蕎麦”との応え

   思い出した!

   新蕎麦の風味を味あうなら、粗挽きセイロ蕎麦に限ると聞いたことがあったのです。

     カミさんは、粗挽きセイロ蕎麦

     私は、冷やし豆腐蕎麦を戴きました。

     もちろん〆は、そば湯を戴きました。

    ゑつさんの十割蕎麦、繋ぎの小麦粉が入っていないから、ボソボソの太麺かと思っていたが

   腰の有る細麺で今まで食べた十割蕎麦とは全く違った蕎麦でした。

   お店に失礼かと思って、オーダーしなかったが、かけ蕎麦を注文するべきだったかな

    念願のお蕎麦は食べたけど

   朝、パンとコーヒーだけで、黒木山を山歩した後のお腹にお蕎麦だけじゃ足りません。

   豊後高田市の昭和の町の大衆食堂”大寅屋”に向かいます。

    昭和の町の休憩所

   復活したボンネットバスで街中を回るのも良いですよ~

   なんと言ってもバスガイドさんの街中の紹介と会話が素晴らしい

    昭和3年創業の大衆食堂”大寅屋”

    昭和3年創業、もう100年ですね。

   驚くのは、昭和55年の高度成長期から値上げをしていないと言う事です。

    メニュー表です。

   かけうどん1杯=¥200,カツカレー1杯=¥450出食べられますよ~

    カミさんは、¥450のカツカレーを注文して、私は、大衆食堂とカツ丼¥450でした。

   カツカレーには、¥450ながらもカツが5枚入っていたそうです。

   カツ丼にも、4枚のカツが入っていました。

    カレーを一口貰って食べましたが、「当時はこんな味だったんだな」と・・・

   一方のカツ丼の味は、見た目そのものも色が薄く見えますが、味はもっとサラーとしていました。

   まっ、値段は据え置きで、昭和3年?55年当時のままだとしたら、こんなモンでしょうか  

    お腹を満たしたら、銀杏並木を通って帰りました。

    12/01の銀杏並木です。

   あと1週間早ければ、もっと素晴らしい黄葉だったことでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一(?)の大水車

2018-11-24 17:46:40 | 

    木造日本一と言われる大水車を見に行ってきました。

   それは佐伯市本匠の静かな谷あいあり、閑静な集落の中でそこだけが華やかでした。

   *SDカードを忘れちゃって画像は数枚しかありません(>_<)

 

    下から見上げると・・・

     当時は日本一だったらしい、現在は岐阜県に24mの水車があるそうです。

    九州屈指の清流「番匠川」には、河童が住んでいたのでしょうか?

   本匠小半地区に来る間に幾つかの端を渡ったけど、全ての橋に河童がいました。

    この日は、目の覚める青空に紅葉でした。

    なんというキノコ?

   モニュメントかと思いましたが、本物の自然のキノコでした。(O_O)

   水車と併設して”水車茶屋なのはな”というソバ屋さんがあり、蕎麦打ち体験も出来るそうです。

   10時ちょっとの時間だったので、水車茶屋なのはな”さんの蕎麦は食べることが出来ませんでした。

   佐伯港の〇海に行って新鮮な寿司を食べることにします。

     途中、”銚子の滝”の案内板に誘われて、8kmほど山の中へ

    落差はそれほどじゃありませんが、滝壺の大きさから大雨の後など大迫力打でしょう。

    魚介類の販売からその場でも食べられます。

     大トロでも1貫¥400です。

    ネタも大きいし、目の前で握っているので新鮮です。

    食べ放題のバイキングじゃありませんので、念のために承知おき下さい。

    好きなネタを取って、代金を支払って、2階の席で食べる方式です。(オールセルフ)

    中トロ、エンガワ、カボスブリ、アナゴなど八貫戴きました。(既に、1貫は胃の中に収まっています)

   カミさんも8貫だったようですが、それぞれ¥1500~¥1700と安かったです。

        11/23(祝)-たくさんのお客さんが来ていました、一度は訊ねてみても良いとお勧めの店でしょう。

   年の暮れに、正月用の魚を仕入れに来たいなと思っています。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする