誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ほんの少しだけど・・・

2013-06-27 20:12:30 | 花たち
     今年も、千果トマトが実りました。

     毎日、朝夕、声の愛情をたっぷり降り注いで育てました。
    苗?もちろん、実から発芽させて、脇芽を摘みながら大きくしました。
         
    名前は『千果』と言い、ホントに名前に負けないくらい沢山の実をつけます。
    果実の多さも素晴しいけど、甘みたっぷりなのが気に入っています。
         

              
         ホラッ、この通り沢山の実が
    一房に、数個から10個以上も付けるのがあって、吊るさないと枝折れしてしまいます。
         
        6/24もう直ぐ、食べ頃を迎えそうです。
    朝一に瑞々しいトマトを収穫して、朝食と一緒に食べるのが待ち遠しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘われて、久住の花達

2013-06-26 20:41:22 | 
     誘われて、久住で出会った花たち
     2013/06/22(土)・・・・・曇り時々晴れ

    
      シライトソウ                   シロドウダン
   
     ベニドウダン                    ベニドウダン
  
      マイズルソウ                   ミヤマキリシマ」
   
      クマイチゴ                    モミジイチゴ 
   
      ヤマアジサイ                   ツチアケビ
   
       シモツケソウ                  ???ツツジ     
  
       コケモモ                    ベニウツギ
  
       イワカガミ                     ナルコユリ             
            
             オオヤマレンゲ


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 誘われて、鳴子山のオオヤマレンゲ

2013-06-25 20:39:51 | 花たち
    誘われて、鳴子山のオオヤマレンゲ
    2013/06/22(土)・・・・・曇り時々晴れ

     鳴子山のオオヤマレンゲは、期待通り美しく咲いていました。
    yamahiroのイマイチの撮影Photoで、申し訳ない気もしますが・・・
          

          

          

          

          
     ホラッ、この凛とした姿、純白な装いがいいですね~

  まだ、蕾も残っていますので、今週末までは見る事が出来ますね。
早く会いに行ってあげないと、待つくたびれて、綺麗な姿を隠してしまうかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘われて、山・あ・る・記 in 鳴子山オオヤマレンゲ

2013-06-24 20:23:13 | 山歩き
誘われて、山・あ・る・記 in 鳴子山オオヤマレンゲ
2013/06/22(土)・・・・・台風一過、霧に包まれた久住山

 台風4号の動向を見ながら、台風一過の久住行き(ガスは?)を決行した。
北大船山・猟師山・鳴子山etc、どの山のオオヤマレンゲに逢いに行こうか悩む
最近登っていない山といえば、鳴子山と稲星山か~、花の数なら北大船山だろうなぁ~

 ええい!最近ご無沙汰で、延岡から一番近いと言ったら、沢水から稲星越・・・鳴子山だな
沢水~稲星越~稲星山~神明水~久住山~稲星越~白口谷分岐~稲星山(再)~白口岳~鳴子山~朽網分~沢水
 
沢水キャンプ場から稲星山,鳴子岳
 09:10-沢水展望台の登山口に着く、真後ろに真綿に横たわる阿蘇の涅槃像が素晴しく美しかった
  
阿蘇涅槃像
 09:20-稲星越を目指して歩きだす、一旦林道から林に入り再び作業道を横切って本格的な登山道になる。
暫くは人工林を緩やかに登るが、小さな流れを横切ると傾斜のきつい登りとなってくる。
厄介なのは、きつい傾斜よりも、泥濘の黒土で足の置き場がなく、傍らの草木を握っての登りである。
黒土の難所を越えてホッとする間もなく、次の難所が待ち受けていて、難儀この上ない登りが続いた。
登山道を寸断するような大岩を巻いて上がると、数年前に発生した崩落地に行き当たりガレ場を登る。
 
崩壊地のガレ場
 ガレ場を乗り越えると、目の前に壊れた木の階段が現われ、稲星越が目前に迫ってくる。
  
11:00-壊れた階段道
 狭い登山道を塞ぐような露岩を乗り越えると、視界が一気に開けて稲星越の分岐に到着する。
稲星越はガスもなく素晴しい展望となっていて、中岳や白口岳に立つ登山者や三股山も見えていた
  
11:20-稲星越
 主は『鳴子山のオオヤマレンゲ』であるが、お愉しみは後回しにして、稲星山~久住山(?)へと足を向ける。
稲星山への道程は15分、後ろを振り向くと鳴子山越しに大船山がいつもより大きく見えていた。
 稲星山への傾斜が緩み、登山道からノリウツギが姿を消し、火山礫の草地となる。
少し風が出てきたが、相変わらず展望は素晴しく、中岳に立つ登山者の数まで数えられた。
  
11:50-稲星山山頂に着く
 稲星山から予定通り(?)久住山を目指して、懇々と命の水が湧く神明水に下る。
       
神明水、夏は冷たく、冬は暖かい、久住の山中にあって有りがたい水である。
  
とっても綺麗な神明水
神明水から久住山へはガレ場を登るが、浮石が多く落石を起こさないよう最新に注意で登る。
真上に登山者が現われると、左右にコースを変えながら、まさかの落石に備えて登った。
  
久住の山頂が見えてきた、相変わらず登山者が多いようだ
 12:30-登山者が溢れる久住山の山頂に着く、順番待ちで山頂の証拠写真を撮影
  
写真撮影のお返しに撮っていただいた。
       
 久住山の山頂は素晴しいね、山頂から見下ろす星生山と硫黄岳の噴煙、大好きな月の砂漠
少しづつ強くなってきた風に、濃いガスも漂い始め、あっと言う間に扇ヶ鼻も見えなくなった。
帰りは、窪地を歩いて、白口谷分岐に向かう予定だが、霧中歩きになるかもと危機感がつのる。
それでも、お腹は満たさなくちゃ~と、三つ星シェフのyamahiroが腕を奮って、毎度お馴染みラーメン定食♪
  
 毎度い変化のない、お山のランチです (^。-)
 13:20-お腹を満たすと、ガレ場を慎重に神明水の分岐に下り、4辻分岐を左の窪地へと向きを変える。
一本道から避難小屋が見える地点の分岐を右に進み、ノリウツギの小さなブッシュを掻き分ける。
ブッシュは100mも続かず、直ぐに中岳と稲星山の鞍部(白口谷ルート入り口)に達する。
 
通行禁止(遠慮願い)が貼られている。前は、ここから法華院へ下れた
 白口谷分岐から、稲星山をトラバースして稲星山へ向かう予定だったが、稲星山の山頂に鎮座する
石仏に挨拶するのを忘れていたので再度、稲星山に登る事にする。
 
またの登るんですかぁ~ (--;)
 白口谷の分岐から、すっかり黙り込んだ相棒さんを後押ししながら、10分後稲星山の山頂に着く
 
稲星山の石仏
 
石仏じゃ有りません! 生きた化石?
 2度目の稲星山、サッサと稲星越へと下ると、ちょうど鳴子山からの4人組さんと会う。
オオヤマレンゲは? 結構、綺麗に咲いていましたよ~
時計を覗き込む、14:15!白口岳ピストン30分かぁ~、花鑑賞時間と沢水までの下山時間から逆算・・GO!
5分下って、10分上り返して、白口岳の頂に到着する。
 
白口岳の山名を示す標柱です。
 白口岳からは、佐渡ヶ島に見えると言う『佐渡ヶ窪』と、赤茶色した火山礫の鉾立峠を確認
白口岳には5分もいただろうか?気が着いたときは14:35,稲星峠へと戻っていた。
稲星峠から左に小道へと入る、いつもは余り歩く人がいないルートだが、この時期は久住1,2の人気だろう
  
登山道から見下ろす、片ヶ池
 鳴子山との中間当りにくると、ボチボチと鳴子山貴婦人がお出ましとなってきた。
今年初めての出逢い、やはりオオヤマレンゲは凛としていて美しかったね~
登山道脇には数本だが、登山道から少し入り込むと、群落地があり、沢山の鳴子山貴婦人が集まっていた

鳴子山の貴婦人
 大勢の貴婦人さんに会うと、本日のメインイベント終わり、残すは鳴子山の頂に行くだけとなる
林の中を最低鞍部に下り、登山道飾る色とりどりのドウダンツツジを見納めながら登り返す。
15:25-鳴子山の山頂に到着、真正面の大船山は、夕餉の湯煙か白い靄に包まれていた。
 
鳴子山山頂
 鳴子山からの下山、本山登山道への直登ルートもあるが、崩壊が激しく疲れた足ではリスクが大きい
稲星越に引き返すことも考えたが、同じ道は乗り気になれず、嫌なのだが転がし坂の南東尾根を下る
 
南東尾根を下る・・・・すっかり恨まれちゃいました(--;)
 16:30-ようやく、朽網分に降り立ち、ホッと一息入れるも、まだまだ、階段のアップダウンが待つ
      
コンクリートの遊歩道、数度のアップダウンに耐えて、16:55-沢水展望台の登山口に戻った。

 イヤハヤ!休憩含み7時間30分の山歩きでした。
暑くも寒くもない格好の好天気、オオヤマレンゲを初め、沢山の花たちに出会え癒されました。
山はいいねぇ~ 花はいいねぇ~ この後の温泉もいいねぇ~

 *オオヤマレンゲと久住の花たちは、明日以降に報告いたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱肉強食の世界!

2013-06-20 18:16:58 | 出来事

   弱肉強食の世界!
         
 アオスジアゲハを捕食中の、オニヤンマです。
滅多に見る事がない光景に遭遇して、思わずカメラを向けました。

 数分後、4枚の羽だけが残されていました。
子供の頃、庭先をオニヤンマが周回しているのを良く見ました。
牛を飼育していたから蠅や虻が多く、それらを捕食してくれていたのでしょう。
子供ながらに、益虫として大事に見守り、捕獲などしなかったものです。

 今でも、そんな光景が残っているのかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする