誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

粉山椒をつくりました。

2016-06-30 11:05:39 | レシピ
    

      粉山椒を作ってみます。
        
          小粒ながら良い香りがします。
      山椒をカラカラに乾燥させます。
      **天日では不十分だったので、電子レンジも使いました。
        
          連日の雨で乾燥が足りないので、電子レンジで乾燥させました。
        
           乾燥後の実はすり鉢で粉にする予定ですが、面倒なのでミキサーでの粉砕を試すことにしました。
           ちなみに、擂り粉木も山椒の木で作ったものです。
        
           ミキサーでガー、意外と粉砕されそうです。
        
           機械の力は凄い!、たったの2分で粉山椒が出来ました。
        
           保存瓶に入れて出来上がり
    粉山椒の使い道?
   先ずは、焼き肉に付けて食べて見る事にします。       
       
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ園への1歩

2016-06-29 10:14:02 | 田舎日記
   数反の圃場、行く末は”アジサイ園”にするのが夢♪
 
   その1歩として、アジサイの苗を作って行こうと思っています。
  色んなアジサイ名所から、剪定後の枝を貰ったり近所から枝を貰って挿し芽して行きます。
  この日は、地区の生活道に植栽されているアジサイを戴いてきました。
  もちろん、自治会長の許可を得ていますよ~
        ・
            この形と色も良いかな         
            写真を撮影して、目立たない場所の枝をカット
        ・         
            挿し芽を作ります。
            これが良いのか判りませんが、殆どの挿し芽は一緒です。
        ・
            近くて水管理のし易い場所を挿し芽の育生場所にしました。
          この日は、 本挿し芽しましたが、何本活着してくれるか?
            そして、挿し芽は活動は、まだまだ続きます。
         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス,ピーマンが開花しました。

2016-06-28 13:54:30 | 田舎日記
    種から育てている、ナスやピーマンなどが花を咲かせ始めました。
  
   定植する時は、ひ弱で大丈夫かなと思っていましたが、やっと1人前に大きく育ってきました。
  よそ様はではすでに食卓に上っている事でしょうが、我が家の菜園は今から実り始めです。
  その他の野菜達も、遅ればせながら成長してくれています。
         
            ナスの花
            カラスが狙ってくるので、ネットを張りました。
         
            ピーマンは、カラスの悪戯がないそうです。
            シシトウとトウガラシも開花を始めました。
         
         
            オクラの花と最初のオクラ
         
            トマトは、堆肥ボケして茎と葉が生い茂っています。

            ミニトマトの予定が、ちょっと大きめになっています。
         
            黄金のトマトもしっかり実を付けてくれています。
         
            地キュウリ(沖縄キュウリ)、早いものは収穫が始まりました。
         
         
            日除けを兼ねたゴーヤ、1番花が実っています。        
                     ヘチマは、グングン成長中          
            タワシ用じゃありません、食べるために栽培しています。
         
            なんとかスティックセニョールのなって来ています。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間

2016-06-27 10:13:26 | 田舎日記
    一人ぼっちのドジョウにお友達が出来ました。

   この長雨で、農業用水路の水が止まったままで、水路が干上がっていました。
  水路の近くから、『魚が死んでいるよ~』と、カミさんの叫ぶ声がした。
  急いで駆け寄ると、白いお腹を見せた20cm近い魚が、白の水溜りに横たわっていた。

   水路に降りてよく見ると、なんと大きなドジョウで、まだ息絶え絶えながらも鰓を動かしていた。
  メダカ用の汲み置き水をバケツに入れて、今にも死にそうなドジョウをバケツに救出する。
  バケツに高い位置から水を落として、汲み置きだった水煮酸素を供給してあげながら様子を見る。
  暫くは、お腹を上にしたまま荒い呼吸をして生死を彷徨っている様な状態が続いた。
 
   3時間くらい家の周りの仕事をしてバケツを覗くと、ドジョウがちゃんと背を上に体制を整えていた。
  荒々しい呼吸も随分穏やかそうに見えたので、沿って手を差し伸べると元気にバケツの中を泳ぎだした。
  やったぁ~、何とか生き延びてくれたのを見てみて、ドジョウとは言え喜びを感じた。

   1晩、バケツで様子を見た後の翌朝一番に、以前からの拾人の水槽に入れることにした。
  喧嘩するんではと思ったが、なんと一人ぼっちで寂しかったのか直ぐにお友達になったようです。

         
            バケツに救出した、18cmほどの大きなドジョウ
         
            お友達だよ、仲よくしてね~
         
            前住人の棲家に潜りこむ新入りのドジョウ
         
            直ぐに仲良しにナット様です。
        
   ちなみに、川魚の稚児も14引き元気に育っています。
  黒メダカは、親8匹がメダカか?と言うくらいの大きさに育ってきていっぱい産卵します。
  産卵はしてくれるのだが、なかなか受精していないようで、なかなかしてくれません。
  せっかく化羽しても親メダカのエサになったりが続いています。

   最近になって、産卵した卵を3日間は、親メダカの一緒いて4日目に別の水槽に移すようにしています。
  その結果、18匹の稚魚が育って今からどんどん増えそうな状況です。

   黒メダカが欲しい方へ、
  稚魚が育って大きくなったら差し上げますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かってに咲いてくれています。

2016-06-27 09:37:00 | 花たち
    雨にも負けず、勝手に生えてきて勝手に咲いています。

   花が好きだから良いけど、庭のあちらこちらに、いろんな花が咲きます。
  名前が判らないと、世話するにも話しするにも困るので、PC縋って名前検索です。
  名前が間違っているかも知れませんが・・・・・・・・・・・
          
          勝手に生茂る”ノコギリソウ”
          
          ルドベキア?
          
          日々草、初秋まで花が咲きます。
          
          百日草
          
          メダカを飼っている石臼には、ホテイアオイが咲きました。
          
          畑に行けば、こんな花も咲いています。
          ネジバナ、左巻きと右巻きがあります。
          時に、白花のネジバナを見かける時があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする