誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

三重川の桜が満開

2019-03-31 06:27:38 | 花たち

      豊後大野市三重川の桜が満開でした。

    豊後大野市に住み始めて4.5年、市内にこんな桜の名所があったなんて知らんかった。

   昨日、所用で文化センターに行ったところ、近くを流れる三重川沿い約2kmの桜並木

   暫し所与も忘れて、満開の桜に見入ってしまった。

   川沿い2kmに渡って桜並木があります。

    時には桜のトンネルもありまして

    ほんのり甘い香りが漂っていました。

   後日に花見の本番を控えているので、予定外の花見は一時の目の保養にとどめました。

    まるで、バラを思わせる白い八重椿

    これも八重椿、もうバラと言って良いくらいですね。

 

    これは、河津桜でしょうか?

   今日と明日は、日本各地で花見が盛んに行われることでしょうね。

  花より団子も良いけど、飲み過ぎて救急車の厄介にならないようにしてくださいね~ 

  今日は、お昼から自治会総会~役員引き継ぎです。

  1年間の体育部長から解放(追放?)される予定です。(^_^)v

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の接ぎ木

2019-03-30 17:59:07 | 田舎日記

     花桃(源平花桃)に木にスモモを接ぎ木しました。

    ズブの素人、接ぎ木の経験無しで、全くの勝手流なので笑わないでくださいね。

    紅白の花を咲かせる、源平花桃の木です。

    昨年、根元から新芽を出させていましたので、此処に接ぎ木します。

    接ぎ木の道具、ナイフ,くくり紐,水苔,ビニール袋,切口保護のケアヘルス

    接ぎ穂は、今花を咲かせているスモモの若い枝

    2本の接ぎ穂を作りたいと思います。

    台木に切り込みを入れます。

    接ぎ穂を斜めにカットします。

    台木の切り込みに接ぎ穂の斜めの部分を差し込みます。

    台木と接ぎ穂が動かないように、しっかり括り紐で縛ります。

    切口が腐らない様にケアヘルスを塗布します。

    接着部分が乾燥しないように水苔を巻き付けでビニールで覆います。

   ビニールの上から、もう一度括り紐で縛って終わりです。

   上手く接ぎ穂が活着してくれたら、接ぎ木成功の大儲けです。

   昨年、柿の木の接ぎ木をしましたが、全て失敗に終わりました。

   言い訳け?

   甘柿に渋柿を接ぎ木したのもダメらしく、プロが接ぎ木しても成功率は低いらしい

   世の中、渋柿に甘柿を接ぎ木するのがセオリーらしい・・・

   同じ柿の木なのに、どうしてでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミさんのエノキ氷

2019-03-29 16:49:24 | レシピ

    テレビで紹介された”エノキ氷”を作りました。

    畑の見回りから返って、台所を見るとカミさんが”エノキ”奮闘中でした。

   Ask:何作ってんの~?

   Ans:エノキ氷だよ~

   Ask:?????

    テレビで紹介された、栄養価抜群の作り置き可能な、エノキ茸を使ったグルメ?

    特売で買ったエノキ茸です。

    エノキ茸も天日干しでビタミンD増加?

    石付きを切り落とし、3cm長さに切り分けます。

    ミキサーにエノキ茸300g

          水400mlを入れて

    ペースト状になるまでミキシングします。

     ミキシング1分でペースト状になりました。

    ペースト状になったエノキ茸を鍋に入れて1時間煮詰めます。

   *焦がさないように注意が必要です。

    1時間煮詰め、完全に冷めてから製氷皿に入れて冷凍庫へ

   キューブ氷にして保存し、味噌汁に,カレーに,カップ麺に,スープ,Etc,Etcとして使えます。

   1日3個を目安に食べると良くて、食べ方は小分けでもまとめて食べても良いとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽するかな?

2019-03-29 10:35:43 | 田舎日記

    アボガドの種を植えました。

   食べた後に残る大きな種、発芽するか?否か?試験です。

  食べた後の種を綺麗に水洗いして、小さな素焼きの鉢に植えてみることにしました。

  植え方が判らないので、アボガドの種で検索すると、水耕栽培で発芽がヒットしました。

 

  もちろん、土でも発芽とあるので、我が家はポピュラーな土植えで試験します。

 

        実を食べた後の種

    プラ鉢は通気性がないので、窒息しないように素焼き鉢を使います。

   畑の土でも良いけど、チョット丁寧に培養土を使います。

   種の尖った方を上に、少しだけ土より出して植えました。

   朝陽が当り西陽は遮られる軒下で発芽を待ちます。     

   植えたのが、3/29

   発芽予定が、7/上旬

   発芽したら、Blogで報告致します。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重山で火山性地震

2019-03-28 14:08:02 | 出来事

    本日(28日)九重山で火山性地震増加と発表がありました。

   <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>

   07時頃から硫黄山の北2km付近を震源とする火山性地震が増加とあります。

   硫黄山は、活火山で有る事を忘れずに、今一、噴火も想定した山歩きを見直しましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする