2016年も残り2日となってしまいました。
昨日(2016,12,29)、家の掃除や畑仕事も一段落したので
今年の山納めとして、大船山(久住連山を見回したかった)の山歩きを楽しんできました。
ガラン谷/今水分岐当たりで雪が見えてきました。
雪の舗装道路を30分歩きます。
ガラン谷、大船山も黒岳も見えません
改めて、ガラン谷の登山口です。
10分で岳麓寺コースと合流
嫌な予感が的中!入山孔廟から雪が降り出しました。
*ここから、下山して車に乗るまで霙に近い雪に見舞われました。
草原の鳥居窪、大船山の頂は雪の中
大岩も凍てついています。
凍てつくはずです、氷柱がいっぱい
大船山の肩に着きました。
風が強いです。
山頂は遠慮したいけど、2016年最後の山頂なので頑張ります。
涙を堪えながら、ツーショット
久住全山を見回す予定だったけど、な~んに見えません。
風が強くて目を開けているのも辛いので御池に下ります。
御池周辺の木々は、霧氷に覆われています。
エビの尻尾、まだまだ成長を続けています。
氷上闊歩&そりで遊ぶつもりだったけど、寒さに負けて氷上遊びは中止
風と霙混じりの雪の寒さに耐えられません。
どちらからとも無く、(帰ろう)と御池から登山道に這い上がって、往路をすたすたと下りました。
2016年の山納め、予定日を変更したのが凶に出たのか?日頃の行いが影響したのか?
事前の天気予報で曇天は、覚悟していけど、ほほを叩く霙雪には敵いませんでした。
泣きっ面に蜂でしょうか?
入山孔廟辺り、霜柱を撮影しようとしたら、カメラのバッテリー残量がありませんと・・・・
バッテリーをポケットで暖めてはカメラに入れるを繰り返しながら、やっとかっとの撮影
山の神様のお仕置きを受けた格好の山納めでした。
姥百合、二度目の開花
見返りそうに出来る霜柱の華(ピンぼけでスイマセン)
運が良ければ、こんな大きな霜柱の華に逢えるかも(2008年、大船山)
葉を落とした梢に何かの巣がありました。
何の巣でしょうか?
正解者には、”たぬきのたからばこ”を差し上げますよ~♪